2021年09月17日

ネタがある時は、アップするのも
早いですね
さて、RCには音響機器はオプション
すらないという硬派なグレードです。
しかしながら、スピーカー2個付いて、
ラジオのアンテナ線、
そしてステアリングリモコンが
付いております。
やはり後付けは可能との事で、
ナビを新規設置、スピーカー交換、
そしてETC、バックカメラに
ステアリングリモコンといったもの

正面から

斜め上から

右斜め上から
こんな感じで社外のナビが
付けられました。
ツイーターも新設してスピーカーの
交換した際は、ハイパフォーマンスの
Aピラーを流用して取り付けました
すべて、お店での取り付けでした。
5月くらいから段取りしたお陰で、
ナビは半導体の影響は受けつつも
間に合いました。
Posted at 2021/09/17 16:59:03 | |
トラックバック(0)
2021年09月12日

天気がパッとしない日が続きますね
車も、ナビの取り付けが完了しました
っというわけで、車の慣らしもあるの
で乗り回してます。
まだ車両感覚が不慣れで、バッグは
慎重に進めてます
当たり前ですが、ボディーサイズが
でかい

スタと最後のワンショット
ボディーサイズの比較は
分かりにくいね
ズングリムックリっていう言葉が
ピッタリな感じ

隣のヴォクシーと並べると
5と3ナンバーの違いはあるものの
ヤリスは、でかい

ホイールを替えた
車両感覚が今イチなので
左折が少し苦手
Posted at 2021/09/12 18:09:37 | |
トラックバック(0)
2021年09月04日

ということで、乗り替えることに
なりました。
ご存知の通り、このグレードは
ディスプレイオーディオなし
スマートキーなし
衝突軽減ブレーキなし
の簡素化モデル
まぁ、個人的にはスマートキーは
付けてほしかった
オプションとして
18インチパッケージ
エアコン
を付け
アクセサリーは
フロアマット
サイドバイザー
トランクマット
だけですね
この内容で納車の待ち期間は
4ヶ月でした。世の中の情勢が
悪いですからね
さて、翌日にはカーナビ付けるため
ショップへ入庫
またしばらく、お預けです
しかしながら、納車当日に
事前購入していたホイールを装着!
鋳造のアドバンRG4
9.5Jの+45で18インチ
車高下げてないので腰高でしたが
良い感じ
これから、楽しませてもらいます
Posted at 2021/09/04 19:50:28 | |
トラックバック(0)
2021年09月04日

9月4日 GRヤリス
納車されました
Posted at 2021/09/04 11:02:33 | |
トラックバック(0)
2021年08月14日
コロナワクチン2回目を接種し終えて
3日目です
昨日、2日目の昼頃から副反応が出だし
その日の夜に40度突破の高熱
接種した腕から肩まで腫れた状態になり
全身筋肉痛の状態
とりあえずバファリン飲む
次の日の朝は36度8分まで下がった。
筋肉痛はやわらいだが倦怠感が続く
しかし
同日の晩には、再び37度5分に上昇
ってなことで、現在進行中
しばらく様子見ですな
それにしても不思議と食欲はありますので
3食しっかり食べてます
さて、車を乗り換えると宣言してましたが
ようやく今月の下旬から生産開始の予定とのことで
納車が9月上旬の予想です
新車については、また改めて記載しようと
思います
Posted at 2021/08/14 19:56:56 | |
トラックバック(0) | 日記