• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

紅葉を見にいこうよう '09

紅葉を見にいこうよう '09









毎年恒例、紅葉をみにいこうようのコーナーです(爆)
昨年は京都でそれは素晴らしい紅葉を堪能出来たのですが、今年は
宿がないので京都は断念、千葉県は養老渓谷へ行ってみることにしました。

朝7時発、ヘボナビのせいで首都高を途中下車させられ、2年ぶりのアクアラインへ。
トチュウデ ナビガ゙コウソクヲロストシテ シタミチヒョウジニナッタオカゲテ ゙JCTヲマチガエマシタ・・・
アクアラインは連休なのでゲロ混みかと思ったのですが、
往復とも実にスムーズで拍子抜け。
通行料金は800円也。
これが正規料金では3000円ですからね。
森田○作知事様々ですな(*゚∀゚)=3



そして養老渓谷に到着。
久々にE46で駆け抜けましたが、やっぱりE46は運転していて楽しいですね。
過不足無い加速、クルッと回る操舵感。まさに駆け抜ける喜び(藁)。




さて、これからこんな山道を30分ほど歩きます。
結構急な坂があったり、ぬかるんでたりしてちょっと大変。
運動不足な僕らにはキツイですな|д゚)




息をきらせて到着。
日高邸跡にあるカエデ。
写真の通り、実は紅葉には少し早かったのですが、これはこれで綺麗かなと。
そのせいなのか天気のせいなのか、人出が少なかったのは怪我の功名(?)。
しかしまぁ、よくもこんな山奥の谷底に家を建てたものですな。
しばし紅葉を楽しんだ後は、来た道を40分かけて戻るわけです・・・・

往復1時間強の運動で疲れた腹(?)を満たすべく、少し移動して亀山湖付近へ。



上総屋京兵衛という手打ちソバ屋の鴨肉汁そば。
有名なお店らしく、小さな店舗は満席、駐車場も満車でした。
コシのあるそばに、ちょっと甘みのあるダシの利いた付け汁(温)が美味でした。
見た目少ないかな?と思ったそばも、ずっしりとしているので満腹になりました(笑)

満腹になったところでこのまま帰るには少し早いし、
折角アクアラインを渡ったので(藁)、富津へ寄り道。




でんこちゃん記念館(違)
自分のグッズをアピールするこの商魂のたくましさ(笑)
正しくは、東京電力富津火力発電所にあるエネルギーパーク。
お子様向けの展示が主体ですが、大人でも楽しめます。
エジソンコーナーや昔の電気自動車展示などが面白いですね。
個人的に一番面白かったのがでんこちゃん家族構成図&でんこちゃんグッズ(爆)


ダメ押しに近くの富津岬で本日の観光終了。




なんかかなり変なアトラクション展望台が・・・
4隅から登れるのですが、頂上は同じ。

頂上まで登ってみました (゚∀゚)

風が強い
寒い
高い


すぐ降りてきました|д゚)
見晴らしは良かったですがw

今回千葉の南部へ初上陸しましたが、のどかな場所ですね。
道もやたらと広いし、車通りも少ないので快適でした。E46だと特に(謎)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/11/23 21:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

バランスイット来た。
ベイサさん

焼肉!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 22:23
秋の行楽を楽しまれたご様子で、良かったですね。
我家はこの3連休は、ほとんど何処も行かず、VIP殿は鬱憤が溜まっておられるご様子です(汗)。

ベムベーでの駆け抜ける歓びを体感されたとの事。
やはりそうでなくてはいけません。スイフトとは違いますでしょう(笑)??
たまにはE46でも出かけてあげてください。

千葉はVIP殿が行きたがらないんですよね・・・・・・地元だから(爆)。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:38
連休を家でゆっくり過ごすというのもまたいいのでは無いかと思います♪
千葉と言っても広いですから、案外まだ訪れていない所もありそうですよね。

なんだかんだとベムベの方がよいですね。当たり前ですけど。
街乗りに使うと燃費が極悪なので、やはりレジャー専用ですねw
2009年11月23日 22:41
良いなぁ~
紅葉を見に行こうよう。
今日行く予定でしたが、結局行けず。。。
今年も見に行けなさそうです(泣)
皆さんの画像で楽しまさせて頂きます!
コメントへの返答
2009年11月25日 22:38
そうは言っても、若干見頃より早かったので微妙ではあります。
毎年、このパターンがが多いのですがw
2009年11月24日 23:15
紅葉を見ると・・・気持ちが高揚する効用があるんだか?!www
コメントへの返答
2009年11月25日 22:39
山田君、ざぶとん全部持っていって~(爆)
2009年11月24日 23:58
紅葉狩り いいですね^^

3,000円のところを 800円!!えらい違い♪
蕎麦 おいしそうですね^^
BMW 、代車に 乗ってから なんて優秀な車だろうと 改めて実感しました。
駆け抜ける喜びですね♪
コメントへの返答
2009年11月25日 22:41
半額以下ですからね。
これくらいの通行料だったら、まだ通る気はしますが、3000円だと絶対通らないですw
2009年11月28日 12:32
コメントおひさ。

そば、いいですねぇ^^

見ていて気づいたのですが、最期の展望台、
浜崎あゆみの「sunrise」というPVのロケ地ですねー
形に特徴があったので気が付きました

ではでは
コメントへの返答
2009年11月30日 21:20
コメありがとうございます。
コメがなくて寂しかったです(笑)

ほほう、PVのロケにも使われているのですね。
早速ようつべででも見に行ってきますノシ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation