• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

衣替え~

気温も上がり、花粉も全盛期で気候はすっかり春ですね。
もう雪が降ることもないかと思うので、スイフトのスタッドレスを撤去しましょう。


フロントはなんなく終わったのですが、リアで問題発生
手持ちのフロアジャッキだと
ストロークが足りなくて持ち上げきれません|д゚)
どんだけリアサスのストロークが多いんだよ・・

で、こうなりました(*゚∀゚)



よい子は真似してはいけませんw
サイドから一輪ずつ持ち上げればいいのですが、面倒くさいのでw


さてさて、スタッドレスからの衣替えと言ったらアレですよ。
購入した瞬間倉庫に保管された社外アルミ
3ヶ月の眠りの末、ついに出番がやってきました (゚∀゚)



クロススピード X12S。
カラーはディープシルバー。
ブルーのボディにはホワイトホイールが似合うと踏んでましたが、P10のCP-F
で洗うのに懲りた(爆)
ので180度路線変更してダークなカラーにしてみました。
スポークが多い点は進歩無し(爆)

ホイールナットはP10の使いまわし。
余っていたので使ってみたのですが、ホイールカラーがダーク系なので
思いがけずよいアクセントになって、いい感じになりました。


当初の予定ではタイヤだけ交換して満足♪
で終わるはずだったのですが。



なんですかコレ|д゚)
昨夜の暴風雨のせいで大変なことになっております・・・
流石にこれは許せないので、強風吹き荒れる中洗車←大バカ



綺麗になりました。
ホイールも変わって大分引き締まったイメージになりましたね~。
う~ん、カッコイイ ←バカ

・・・現実は写真を撮っている間にもう埃が溜まっていくというアホな状況(爆)
ブログ一覧 | ZC71 | クルマ
Posted at 2010/03/21 16:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

白ナス
avot-kunさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 17:20
こんにちは!

画像の油圧ジャッキだけでフロントは持ち上がりますか?
フロントのジャッキアップポイントは結構中央寄りですよね

もしフロントが、これ一台でOKなら買おうかな~

この時季は洗いたい時が洗車どき!
コメントへの返答
2010年3月21日 17:30
フロントは余裕で上がります♪
でもジャッキ本体は車体の下に入ってしまい、ポンピングがやりづらいという短所があるので、前輪を角材に乗り上げてストロークを稼いでいます。
2010年3月21日 17:25
タイヤ交換の時季到来ですね・・・

北海道は未だ先になります。

スタッドレスタイヤが一番減る時でもあります。

早ければ4月後半がピークでしょうか、但し、峠は冠雪していますので、

5月の連休中に峠越えを必要とされる方がたは、更にタイヤ交換が遅くなります。
コメントへの返答
2010年3月21日 17:32
そちらは5月でも峠には冠雪があるのですね。
こちらでは保険みたいな感じでスタッドレスにしていますが、そちらでは必需品ですものね。
2010年3月21日 17:45
リアのストローク量ハンパないですね(@@

この季節、気温が上がってくるのはいいんですけど強風と埃ぽいのは勘弁してほしいです(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 23:36
僕もびっくりしました。
リアは牽引フックであげろ、と取説に書いてあったのでその通りにしたのですが、バンパーのすぐ後ろにあるので余計にリフト量が必要なようです。

ホント埃は勘弁して欲しいですよね。。
2010年3月21日 18:51
おぉ、これは似合ってますね!!
良いチョイスだと思いますよ~。

私も洗車しようと思ったのですが、どうせまた降ると思うので結局やらずに終わりました。


コメントへの返答
2010年3月21日 23:38
ありがとうございます。
購入前にPC上で色々コラージュしてマッチングを見て決めました。
価格の割りにはそこそこのデザインなので気に入っています。
2010年3月21日 19:01
洗車お疲れ様。

うちは風が強すぎて車に砂がたまりません(爆)
コメントへの返答
2010年3月21日 23:39
どうせ無駄だと思いながらも、あまりの汚さに無益な戦いをしてしまいました(爆)
洗ったそばから埃が溜まっていくのが許せませんでしたが|д゚)
2010年3月21日 20:09
引き締まりましたねぇ~
Newホイール気持ちよいですね!
昨晩は凄まじかったですね?
今日もですが...
ガレージ内のP10も砂埃でコーティング
されていました(苦笑
コメントへの返答
2010年3月21日 23:40
ありがとうございます。

実は新品ホイールを買うのはこれが初めてだったりします。
新車を買うのも初めてでしたがw

ガレージ内にまで埃がくるとは・・・
今回の風は強敵ですね。
2010年3月21日 22:42
おぉー!カッコいいですね~☆
私も今日朝一番に洗車してデリカの衣替えを行いました(^^

後はフィットの衣替え用のホイールがダメになってしまったので、新調を検討中です。
コメントへの返答
2010年3月21日 23:41
ありがとうございます。
僕と同じ行動をしていたようですねw

フィットのホイールは変形でもさせてしまったのですか??
いいホイールが見つかるとよいですね。
2010年3月22日 0:50
おにゅーのホイ-ル (・∀・)イイ!ですね♪
よく似合います~^^ナットがまたかわいい!

黄砂・・・昨日洗車したら しっかりやられました(泣)
いいな~綺麗になって^^
毎日オフロードカーになるので、私も洗うことにします^^;
コメントへの返答
2010年3月22日 21:55
ありがとうございます。
うまく合ってよかったです。。

暴風の影響で悲惨なことになっていますね。
E46もまだら模様になっていましたが、放置です(爆)
2010年3月22日 11:25
おお~ホイールエエ感じですね!
ジャッキもナイスアイディア!
本当、黄砂には参りました。。。
昨日は出発前に洗車、迎え先で拭き取り、PAで拭き取り、取材会場で拭き取りと、一日何回車拭くねん!と自分で突っ込んでしまいました。。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:56
ジャッキは危険なので真似をしないで下さい(爆)

んん??何かの取材を受けられたのですか???
気になりますね。
2010年3月22日 20:03
リアのジャッキアップが・・・(´Д`;;)
ご苦労様です・・・

ホイールがなかなか似合ってますねぇ♪
精悍な感じがプンプンしますよ(o^∇^o)ノ

名古屋は黄砂の影響殆どないんですが関東でそんなことになってるんですか(゚Д゚;
コメントへの返答
2010年3月22日 21:57
これ、ひどいですよね~。
ジャッキがブロックから落ちないかヒヤヒヤしました(爆)

黄砂というより、周りの畑の土埃が強烈でした。
これだから田舎は・・・

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation