• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

お泊まり3週間。

お泊まり3週間。









諸般の事情により旅立っていたE46さんが3週間ぶりに帰ってきました!
諸般の事情・・・車検です(笑)
12月が車検日なんですが、1ヶ月前から受験できるし、ツーリングの前に更新したろ!
って思って11月2週目に車を出しました。
ツーリングまで2週間あるし、余裕で戻ってくるでしょ。

1週間後の金曜日、整備工場から入電。
お、車検終わったかな??

工場:「サブタンクからLLCが漏れてるYO!」

(゚д゚)
なんと、そんなことになっているとはorz
悪名高きサブタンクの不具合がついに訪れたか。
8年前に予防交換していたけど、サイクル的に割れてもおかしくない年数が経ってますね。

仕方ない、


秘蔵っ子の出番だ (゚∀゚)
この時に将来を見据えて一緒に個人輸入しておいたのが役に立ちました!
もちろん安心の純正品ですよ。国内で買ったら高いからね!
早速備工場に届けて交換をお願いします。
工場:「こんなのよく持ってましたね(驚)」
そりゃそーだよねwww

そして翌土曜、整備工場から入電。
お、直ったかな??

工場:「サブタンクバラしてみたら、サーモスタットが粉砕してました」

(゚д゚)


Oh・・・!
ホントにバラバラね。。
(写真は引き取り時に見せて貰ったもの)

これ、どこに付いているのか言うと、


ETKによるとサブタンク下部に納まっているみたい。
エンジン本体のサーモの他にもあるのね。初めて知りました。
ここは前回は交換していないので、おそらくは新車時からのものかも。
15年物(笑)
壊れているんじゃ仕方ないので交換してもらいます。
流石に部品は持ってないので手配から工場にお任せです。
そういえば、最近微妙にアイドルが高かったのはコレが原因で水温が低かったのかも。
しかしツーリングの前に不具合が見つかってよかったですわ。

そして・・そのまま・・連絡が来ることなく、ツーリング当日を迎える(´Д`)
結果は先日のブログの通りパジェミさんで参加となりました(苦笑)

きっと部品が届かなかったんだろうな。
残念ですが仕方ない。

そして今週の月曜日、整備工場から入電。
お、やっと直ったのかな?

工場:「エンジンが暖まるとサブタンクの注入口からLLCが漏れてくる。キャップを変えてみる」

(´Д`)
もう46さんを使う予定もないので、好きにしてください。。。
ネットサーフィン(死語)してみると、確かにこの事例が出てくる。
サブタンクキャップのパッキンがへたると吹いてくるようです。

そしてそして・・・。
その週の金曜の晩(つまり昨日)、整備工場から入電。
またなんか不具合かな?(´Д`)

工場:「お待たせしました!やっと完治しました!」

(*゚∀゚)=3
やっと直った!
もうこのままイタチごっこで直らないかと思っていました(笑)

かくして3週間ぶりに46さんがご帰宅成されました。
入庫時にはほぼ満タンだったガソリンが残り1/4になってました(爆)
相当な時間エンジンかけてLLCと格闘したんだろうなぁ。


新しくなったサブタンクとキャップ。
キャップの表記が素っ気ないものに変わってます。
以前のものは英語がワラワラ書かれていたような。。


アッパーホースもへたっていたので交換して貰いました。
予防整備としては仕方ないですね。


次回の車検日は永遠に訪れないと思います(爆)
発効する陸運局も不毛な仕事でしょうね、これ。
早く元号を発表すればいいのに。。

さあ、これでまた2年公道を走れます。
ちなみに前回の車検からの走行距離は6500㎞でした(爆)
2年で1万㎞も走ってないwww
むぅ、これはいかん、46不要論が噴出しかねない。
よし、ツーリングのリベンジも兼ねて今月中にどこか走りに行こう。そうしよう。


そうそう、46さんが不在の間は


クロスビさんがぬくぬくとガレージ内ですごしてました(笑)
バッテリーテンダーの常時充電付きというVIP待遇 (゚∀゚)
3週間のゆとり生活を終えて、またカーポート下に戻って貰いました(笑)
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2018/12/01 23:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年12月1日 23:43
大変にお疲れ様でした。水周りスパイラルですね。BMWは特に弱いですから仕方ないと言えばそうなんですけど、困りますね。

サーもって2個あるとは知りませんでしたし聞いたこともないです。自分のもあるのかなぁ。20年モノなんですけど(爆)。

さて、うちのはどうなりますか・・・・・・
コメントへの返答
2018年12月1日 23:53
液体系はどつぼに嵌まるとなかなか抜け出せない典型ですね(苦笑)
サブタンク代だけでも浮いたのでよかったです。

僕もサーモが2つあるなんて今まで知りませんでした。
ETKにも載っているし、現にぶっ壊れたんだから存在していたいんですね。
何の効果があるのか不明ですが、何か意味があるんでしょう(爆)

E39もE46と同じような年代ですし、このサーモありそうですよね~。
さてどーなることやら。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation