• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

ペヤング○○○やきそば

僕ね、ペヤング好きなんです。
あの独特のソース味がもう。

でね、新種を見つけたんです、スーパーで。

じゃん。


(笑)
いくらバレンタイン商戦に向けてと言ったって、便乗しすぎでしょコレ。
パッケージ的には四角いのでチョコっぽくはなっているけどね。
いくらギリチョコとは言え、ソース焼きそばもらってもねぇ(笑)

でも見た目的には面白いので買ってみた (゚∀゚)
パッケージはチョコっぽいけど中身はいつものだろうし。











・・・と思ったら!!







なんか原材料に変なこと書いてあるじゃん?

添付調味料(チョコレートベース)
かやく(クルトン、イチゴ加工品)

添付調味料(チョコレートベース)・・・?

(チョコレートベース)・・・・

チョコレートベース!?

↑しつこい

なんかやってしまったオーラが・・・
かやくもキテルし・・・
大丈夫かコレ(汗)

ドキドキして3分待ちましょう。




ドキドキ



ドキドキ



土器土器



wkwkdkdk





完成。
見た目はソース焼きそばっぽいですよね。
でもあきからにソースよりどす黒い色をしてるです。
紅ショウガのように見えるものはイチゴ加工品だしw
そして香ってくるにおひは明らかに・・・

チョコ(爆)


先入観はいけませんね、意外と旨いかもしれませんし。
で・では実食してみましょう(ドキドキ)


・・・



・・・・



うん!



これは意外と



見た目通りで美味しくないぞ (゚∀゚)

チョコ味の甘ったるい揚げ麺

この一言に尽きますorz
2口目以降箸が止まります。
でも勿体ないから完食しました・・・
お口の中が気持ち悪いですww
食後に濃いめのブラックコーヒーとリッツでようやくリセットできました(汗)

間違っても義理チョコでもあげない方がいいです。
高確率で嫌われると思いますww

いじょ、久々のげてものでした。
Posted at 2017/01/28 15:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2016年09月06日 イイね!

買いだめてみた

買いだめてみた







さよならナビスコということで、ナビスコ製品が店頭から消える前に買いだめw
中央2つのリッツ缶は災害用備蓄品ですのであしからず。


プレミアムとリッツは後継のYBCで似たような製品が出されているのでそれほど悲観はしませんが、オレオは今のところYBCからの後継品がないようですね。

新メーカーによる新オレオは中国製になってしまうようで、味・品質共に大丈夫なんだろうか。


慣れ親しんだ味が無くなるのは寂しいですな。
Posted at 2016/09/06 22:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2013年11月21日 イイね!

俺の・・・

俺の・・・












プリン(爆)

ファミマに立ち寄ったら、ふと目に入ってしまったんですよ。
こんなの見たら怖い物見たさで買わざるを得ないじゃないですか (゚∀゚)

この巨大な物体。
全部プリン。
総量455g(驚)
通常のプッチンプリンが75gなので、約個分w

さすがに一人で全部食べる勇気はないので(歳だし)、
仲良く家族3人で分けましたが、それでも大分食いでがありました。
味はプッチンプリンそのもので、食感はちょっと堅い感じでしたよ。

願わくば、この容器からプッチンと皿に取り出したいなぁ、と(笑)
Posted at 2013/11/21 22:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2013年09月13日 イイね!

3本勝負

半年ぶりの"げてもの"カテですよ。
困った時のげてものさんです(爆)

今回は豪華3本勝負でお届け。

第1試合


新感覚スナック シュワシュワ コーラ味

初っぱなら強敵 (゚∀゚)
危険なかをりがぷんぷん漂ってきます!

過去、何種類かフリトレー製のコラボスナックと戦ってきましたが、
見た目のインパクトは強烈だけど(こんなのとか)意外とイケるという
戦歴なので迷わず買ってみたw

開封。
鼻につくコーラ系の甘ったるいかをり軽くダメージをくらい、実食!

・・・

(-人-)

geromazu

久々にやらかした食べ物に出会いました(爆)
炭酸の抜けたコーラのキツイ甘みがコーンにしみこんでおり、
口いっぱいに不快感が広がります。
頑張って3本食べたけど、ギブアップ。
コーラは炭酸があって成り立つモノですな。
大量に余ってますので、欲しい方にはお送りします。着払いでw



第2試合



常夏ココナッツミルク
某コンビニで発見、一目でレジに持参(笑)

ココナツドリンクは普通に飲めるでしょ。。。

開封。
むわ~んと広がるヤンキー車の芳香剤のようなかをり。
何か嫌な予感がするなか一口。
さわやかなココナツドリンクの味。
・・・からの口に残る甘ったるい後味が破壊力抜群|д゚)

これも一口で白旗宣言するも、涙をこらえて全部飲み干しました。
二度と買わない


第3試合


ミックリマンチョコ

ファミマで見つけました(笑)
ビックリマンチョコとのコラボ製品らしいけど、
初音ミクを知らない人にはなんの面白みもないお菓子だね。
僕も、ネギを振り回すねーちゃん程度にしか存じ上げておりませんw

見つけた勢いで買ったけど、レジで

120円です。

と言われて卒倒しそうになりました(爆)

普通のビックリマンは80円なのに。
モモクロマンでさえ100円なのに。
中身はビックリマンと同じウエハースチョコのくせに。
なにこの高額っぷり。。

ちなみに出てきたシールは


誰あんた。
全然知らないキャラでしたw
高い買い物。

以上、秋の3本勝負の結果は

第1試合: KO負け
第2試合: KO負け
第3試合: ネタの割に高いだけなので判定負け

ボロ負けですたorz
Posted at 2013/09/13 23:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2013年04月02日 イイね!

源氏があるならやっぱり?

源氏があるならやっぱり?









平家パイなるものを近所の店で発見した。
みんな大好き、ハート型のパイ「源氏パイ」のパクリ品か???
330円という値段に躊躇しつつ、勇気を出して買ってみた (゚∀゚)

源氏が堅いサクサクしたパイに対して、
平家はしっとり柔らかなパイ。

好き嫌いはあると思うけど、僕はサクサクした源氏の方が好き。
しっとりパイは今ひとつパンチにかける印象。

調べてみたら、昨年の2月に発売された正真正銘の姉妹品らしい。
源氏パイは昔からあるのに、今更感を感じるわけです(笑)
企画としては面白いけど、高いのがちょっと・・・

気になる方は買ってみてください。損はないです。
そもそも扱っている店が多いのか疑問だけど(笑)
Posted at 2013/04/02 23:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation