• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ストロング

ストロング









仕事で現場に出た時は、コンビニへ立ち寄って息抜きをしています。
今日も現場のあとに、コンビニでさぼり一休み。

さて、今日のさぼり一服の相棒はこちら。
ペプシのストロングショット。
これ、缶コーヒーと同じ190g缶のくせに120円もします。
「強炭酸!15秒まって開けてください」
との注意書きがご丁寧についています。

こりゃよっぽどシュワシュワくるんだろな、と勝手に決めこみご購入。
車を汚してはいけないので、律儀に15秒待って恐る恐る開封。

ペキッ


ィ~・・・・

・・・って、抜ける炭酸はぜんぜんやる気がないんだけど|д゚)
いや、これはきっと律儀に15秒待ったからだ!
飲めばきっと、渇いたのどにでっかい刺激が・・・

一口。

シュワ

全然
全く持って
刺激が
ありません


むしろ僕が愛して病まないミツヤサイダーの方が刺激が強いかと。

だまされますたorz
Posted at 2010/06/25 22:54:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2010年05月25日 イイね!

今年も新作。

今年も新作。












毎年この季節に発表されるげてものペプシ、
今年も漏れなく(?)リリースされてました。

ペプシ・バオバブ

バオバブってなんぞや?って思ったら、ですよ、
ちなみに去年はシソ
例年野菜系で攻めてきてたのに、今年は野菜を
遙かに通り越してウッドですかw
意表つきすぎ。

そんなことより味を知りたいって?
味は・・・





























コンビニへGOして自分の舌で感じて下さい (゚∀゚)アヒャ
ペプシの回し者かよw
決して飲めない味とかそんなんじゃないですよ~


Posted at 2010/05/25 20:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2010年04月13日 イイね!

なんだこれw

なんだこれw









新年度になってから仕事がバタバタと忙しくて眠い今日この頃。
この季節は色々疲れますね~。

で。
今日のネタは実家にあったチロルBOX。
小袋が数珠繋ぎになっており、ティッシュの用にズルズルと繋がってでてきますw
チロルもあの手この手で攻めてきますなww
Posted at 2010/04/13 21:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2010年01月18日 イイね!

せんべい。

せんべい。








青森土産を頂きました。

その名もずばり『せんべい汁』

パッケージを見れば一目瞭然ですが、東北名産の
南部せんべいが入っているれっきとした鍋料理。
TVで取り上げられていて、ちょっと気になったので
土産にリクエストしたなんてことは決してありません(藁)

で。



今夜の夕食に早速登場。
もう見たまんま、せんべいが鍋に入っている状態w
いざ目の前にするとちょっと構えてしまうのは何故でしょうか。
では心を決めて早速頂きましょう。

だし汁は醤油ベースで非常に美味しいです。
具のゴボウも肉もよい味がします。
美味です。

早くせんべい食べろよ(゚д゚)

という声が聞こえたので頂いてみます(汗)

・・・・

パリ
っとした感触はあるはずもなく(汁に浸っているので当たり前)、
想像通りしな~っとした食感。
味はすいとんに近い感じ。
ちょっと歯ごたえがありますが、普通に美味しいのです、コレが。
南部せんべいは小麦粉から作っているので、当たり前と言えば当たり前か?

と言うことで美味しく完食致しました(*゚∀゚)=3ゴッソサン
ネーミングが強烈ですが、ジャンルとしては
秋田名物きりたんぽ鍋と同じと思います。
具のきりたんぽがせんべいに変わっただけですな。

青森に行った際には是非本場物を味わってみたいところですw
Posted at 2010/01/18 22:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2010年01月07日 イイね!

おちゃづけ

おちゃづけ









今年もやってきました、人柱のコーナーですよw
新年一発目は

ばかうけ・お茶漬けのり

ここまできたかという感じ。
でもま、お茶漬けは普通に食べてもうまいし。
そんなに抵抗無く買い物かごに吸い込まれました。

"小さな"と書いてあるだけあって、ミニサイズのばかうけが
ザラザラと3パックに小分けになっております。
では恐怖の試食タ~イム。。


・・・・


しょっぱい!

フツーのせんべいの勢いで食べるとしょっぱいのです。
お茶漬けか?と言われれば、なんとな~くお茶漬け
っぽい味がするようなしないような、微妙な感じ。
何も告げずに、黙ってせんべいだけ出されれば、
ちょっとしょっぱいせんべいとして何事もなく流されそうな予感。

ま、良くも悪くもフツーに食べれますので皆様もどうぞw

Posted at 2010/01/07 21:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation