• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

なんか落ちてた

ジムニーさん、助手席足元に何か落ちてる。


何だコレ?
と思いましたが、すぐに思いつく。
エアコンフィルターのカバーだ。

ツメが折れやすいという噂のこのカバー、やはりツメが折れてました。
おそらく2月の車検時にフィルターを交換された時に折れたんだと思います。
今までかろうじて引っかかっていたんだろうけど、戻そうとしてももう引っかかりませんでしたorz
とりあえずビニテで固定してその場を凌ぎますが、ポンコツっぽくてイヤ。


モノタロウで新品を調達。
305円とかなりお安いんですが、送料の方が高くつくというマジックが|д゚)


新品と比べると劣化具合が凄まじい。
裏側の緩衝材も新品は肉厚。
ツメは両端ともそれぞれ1個ずつ折れてました。
致命傷は写真奥の欠けた四角いツメ。


新品を取りつけて復旧完了。
長持ちすることを期待。
フィルタを点検される車検のタイミングが冬場なので、どうしてもツメが折れやすい時期なのがネックですね~


ついでにこの時に破損したバッテリー端子カバーも交換しちゃいます。
こちらもビニテで凌いでましたが、ポンコツ臭甚だしい(苦笑)


同じくモノタロウで調達した新品カバーに交換。
やっぱりビニテがない見た目の方がいいですね(笑)
Posted at 2025/11/02 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2025年07月27日 イイね!

ほつれるシートベルト

ほつれるシートベルト









ジムニーさんの運転席シートベルトなんですが、ご覧の通りほつれてきました。
ジムニーあるあるらしいですが、なぜこんなことになるのか皆目不明。
スズキだからか?と思ったけど、スイフトやクロスビはこんなことになってないんですよね。


今でさえ、ほつれ部にタングが引っかかって煩わしいうえ、このまま放置しているとどんどん悪化していくらしいので、交換用の中古品を購入しました。
ちなみに新品だと6万円もする恐ろしい高額部品(´Д`)

購入した品はゆうパックで届いたんですが、


箱の側面に切手がびっしり!
ゆうぱっくって切手で送料払えるんですね。知らなんだ。


ベルトの状態は綺麗だし、動作も良好で程度いい品なんですが、

激しくヤニ臭い(´Д`)

前使用者は相当ヘビースモーカーだったと思われます。


たばこを吸わない僕にはこの匂いはかなりキツいので、徹底洗浄!!
ベルト部はおなじみの中性洗剤でジャブジャブ。
プラ部分はマジックリンでガシガシ。


洗浄で気にならないレベルまで匂いが落たので車両に装着。
やはり綺麗なベルトは気分がよいですね。
洗浄のお陰か、大変スムーズにベルトが収納されるようになったのは嬉しい誤算でした。

もうベルトがほつれないように気をつけよう。
(思い当たる節がないので、どう気をつけてよいかわかりませんw)
Posted at 2025/07/27 18:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2025年07月21日 イイね!

エアコンに喝を入れる・2台目

エアコンに喝を入れる・2台目








46さんに続いて、ジムニーさんのにエアコンにも渇を入れました。
同じようにNC-200を投入したいと思います。


施工日は外気温34度で薄曇り。
じんわり暑いって感じの気候。


内気循環、風量最大、温度最低、エンジン回転2000RPMでの吹き出し口温度は15.5度
これはかなりアカン感じの温度・・・。

あまり期待できませんが、渇を入れてみます。





渇!


・・・


こ、これは・・・!!
測定条件は同じで9.4度まで下がりました (゚∀゚)
6度も下がりました!

添加材の効能は主にエアコンサイクルのフリクションロスにあると思いますが、こんなにも効き目があるとは驚き。
現状2台施工して2台とも効果有りの結果。

NUTEC素晴らしい。
Posted at 2025/07/21 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

またか!

またか!









過去2度に渡ってクリア塗装補修をしたジムニーのサイドアンダーミラーとボンネットダクトなんですが、またしてもクリアが剥げてきやがりました|д゚)


サイドアンダーミラー
クリアが割れて内部に砂埃が蓄積!




ボンネットダクト
端っこから軒並みクリアが剥がれてます!!

前回は下地処理をしっかりしたにも関わらず剥げてしまうともうお手上げ。
面倒なのでやりたくなかったけど、クリアだけで無く塗膜全剥離してゼロからやらないとダメかもしれない。
試しに板金屋で見積を取ったら約8万円との回答。
手間を考えれば妥当な値段なんだと思います。思いますが、流石にミラーとダクトごときに8万円は掛けられない・・・。
やはり自家塗装するしかないのか。
塗膜全剥離とか面倒だな・・・・


仕方ないので



ヤフオクで中古品をゲットしました!
うちのジムニーのカラーは特別仕様のホワイトパール(ZA5)なので、なかなか中古が出てこないんですが、タイミング良く両方とも出物がありました。
予想通りクリアに艶がありませんでしたが、クリア剥げは無く状態は悪くない。


余談。
ダクトとミラーはそれぞれ別の売り手から購入したのですが、ミラーはヤマト、ダクトは佐川で届きました。
ダクトは綺麗な箱の状態で届きましたが、


ミラーは箱が潰れていた(´Д`)
またか、ヤマト・・・。
幸い中身はしっかり梱包されていたので影響はありませんでしたが。
かつては絶大なる信用を置いていたヤマトの質がどんどん悪くなっていくのが残念でありません。

早速交換。


新旧比較。
色味も全く同じ。
試しにコンパウンドで磨いたら、ピッカピカのツヤツヤの状態に復活。
既存品より綺麗になりました(笑)


ダクトも同様にコンパウンドで磨いてツヤツヤに。


ダクト裏は中古の方が汚いですね。見えないから気にしないけど。
中古品はダクト裏の整流部にあるべき緩衝材がなかったので、整流部は既存から移植しておきました。


綺麗になった中古品を取りつけました。
クリア剥げのないダクト&ミラーが復活!
当初は自家塗装も考えてましたが、中古品と出会えたお陰で6,700円で綺麗な状態を取り戻せました。



仕上げにクリアの保護にお馴染みのガラスコーティング。
ついでなのでボディもお手入れ(粘土がけ、線傷消し)をしてボディ全体にガラスコーティング。
1年に1回、この時期だけピカピカツヤツヤになれるジムニーさん(笑)
駄菓子菓子、3日後に雨に降られてあっという間に汚れてしまいました。

不憫なジムニーさん(苦笑)
Posted at 2025/05/11 16:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2025年02月15日 イイね!

ジムニーさん、バッテリー交換

ジムニーさん、バッテリー交換







車検で

バッテリーの健康度が0です

って指摘されたので、交換することにしました。
車屋任せで交換すると高く付くのでもちろんDIY。


交換するバッテリーは、安いヤツを吟味した結果VARTAのBlackdynamicになりました。
ジムニーは軽のくせに55B24Rとかデカいのを積んでいるので何気に高いのよね。
なんとなく韓国とか中国のヤツはイヤだったので、46さんでも使用しているドイツのVARTAに。
VARTAのラインナップ的に65Bになったので、ちょびっと容量UPにもなります。


メモリーが飛ばないように、交換は毎度お馴染みのエンジン稼働状態で行います。
念のため、プラス端子には絶縁用に軍手を被せてショートしないように気をつけてはいます。


外したバッテリーに記載されていた交換記録によると、前オーナーは平成27年に交換していた模様。
平成27年・・・2015年なので、丸10年の使用。
よく保ったと思います。


新しいバッテリーを設置して各端子を接続。
はい、プラス端子カバーを折りました(爆)


バッテリーホルダーの塗装がヒビだらけだったので、パリパリ剥いていたらズル剥けになってしまいましたw
すでに錆びが浮いてるし、いかにも古い車!って感じ。


気休めに手持ちのラッカースプレーで適当に塗装しておきました。
ジンクスプレーで下塗りしたので、さび止め効果もバッチリ!
・・・だと思う(笑)


適当塗装のホルダー(青矢印)を取りつけて完成。
適当塗装でも見栄え効果は抜群(笑)
へし折れたプラス端子カバーはビニテで補強。
見栄えは悪いけど用は成すので気にしない (゚∀゚)

交換後はセルがとても元気に回るようになりました。
今までも始動に支障はなかったけど、あからさまに音が変わったのでやっぱりへたっていたんだな(笑)
また10年くらい保ってくれると嬉しいです。
Posted at 2025/02/15 17:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation