• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

新兵器配備

新兵器配備








新兵器を購入してみました。
えぇ、散財です、散財 (゚∀゚)
引き出しの奥から忘れていた埋蔵金を発掘したので。

ズバリ「デジタルトルクレンチ」
Powerd by Monotaro(笑)

14年ほど前に購入した安物トルクレンチがいい加減ガタがきていたので、
そろそろ新しいのが欲しいなーなんて思って物色してたら
M○n○tar○製のデジタルトルクレンチが安く出ているのを見つけまして。
レビューを見る限り精度等も問題ないようだし、
趣味の範囲で使うには十分かな、と。

デジタルのいいところは作業中のトルク値が
逐一表示されるって所ですかね。まだ使ってないけど。

う~ん、デビュー戦がたのしみw
Posted at 2014/11/06 22:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月20日 イイね!

あぶく銭でいただきました。

あぶく銭でいただきました。







昨日までのアウェー戦の心の疲れを癒すべく、
今日は仕事をさぼって一人でゴロゴロするぜ!
と思って休んでみたところ、なんとヨメも休みにしており、
お一人様作戦はもろくも崩れ去った、そんな月曜日。

子供は保育園に行ってしまったので、せっかくなので
先日もらったあぶく銭(子育て世帯臨時給付金)で
二人でランチにうなぎを食べてきました。

いつものぽんぽこ亭ですが、やっぱり美味しい。
先日岡谷で食したカリカリうなぎより、
やっぱり蒸されたものの方が好みですね。

ごはん大盛り無料、というので大盛りにしたら、
うなぎに対してごはんの量が多くて
うなぎの味が薄まってしまって失敗。
鰻重はノーマルが絶妙なバランスのようです(笑)
Posted at 2014/10/20 17:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月14日 イイね!

キタヨ。

キタヨ。









親父様が、実家に僕宛に届いたという手紙を持ってきた。

ん?
先日うちの子供の分がきていたので見覚えがあるこの封筒、
これは例のベネッセからの名簿流出メンゴメンゴ(死語)手紙
じゃあ~りませんか(死語2)

実家宛に僕宛に届いたと言うことは、
僕が受講していた当時の名簿も流出したんですね~。
軽く見積もっても20年以上前。
驚き桃の木(死語3)

おっさんになった人物、しかもその住所にもう住んでいない、
いわば死んでるデータもお詫びの対象になるんですね~。

ま、もらえるものはもらっておくけどね (゚∀゚)
Posted at 2014/10/14 22:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月08日 イイね!

撮った

撮った








皆既月食。
皆既食最大の19:55分頃撮影。

職場で今夜は皆既月食だ~と騒いでいたので、ベランダから観察しました。
肉眼では霞んでいて&遠いのでよく分からず。
デジイチで撮影した画像を見た方がキレイなオレンジに見えました(笑)
Posted at 2014/10/08 23:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年08月06日 イイね!

ノートPCを買うの巻

ノートPCを買うの巻









・・・ヨメが。 (゚∀゚)
7年前に購入したVista搭載のVAIOノートがいい加減ポンコツ過ぎで。

※例1:起動してから作業できるようになるまで1時間以上かかる
※例2:シャットダウンを押してから、電源が切れるまで15分ほどかかる
※例3:ウイルスソフトを更新しようとするとフリーズする

決定打は例3の事案、ただでさえ暑いのにイライライライラ。。。

いい加減新しいの買ったら!?

と半ギレぎみに進言さしあげたら

うん、そうする。

かくして2時間後に新しいノートPCがやってきました(笑)
最新のWindows8.1搭載モデル。
新しいPCを買うと面倒なのがセットアップと、環境移行。


当然のことながら僕がやらされるわけですよ(´Д`)
Win8.1がそもそも分からないので、自分のPCで検索かけながらセットアップ。
その傍らでポンコツvaioからデータの吸い出し。
3台も同時に起動してSEの気分(苦笑)

1週間かかってやっと必要最低限の環境ができたのでヨメに引き渡し。

店でデモ機に触っているときに、win8独特のスタート画面が気に入らないようで、
win7のようなスタートメニューがいいなぁなんて言っていたので、
ご要望に応えてスタートメニューのソフト(クラシックシェル)
もインストールしてあげたんだけど。

え?そんなこと言ってないよ??

(゚д゚)
なにこの仕打ち。。。
鬱だ氏のう
Posted at 2014/08/06 22:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation