• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

奪われた

奪われた









本日198000キロを突破。
残り2000キロでございます。

残念な事(?)に、198000キロの
瞬間はカミサンに奪われました。
今日は恐怖ドライブでお出かけw

助手席から恐怖ドライブ中に何気なくメーター
を覗き込んだら、ぞろ目じゃあ~りませんか。
慌てて撮影しましたとさ←アフォ

これからドライブにはよい季節ですし、
一つ気合いを入れて一周してこようかな(謎)
Posted at 2009/04/12 22:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

修復⑧

忘れた頃に帰ってくるP10修復シリーズです(笑)

今回のネタはコレだ!↓



先日のP10日記でも触れた、水漏れサイドウインカーですよ。

修理するには車体から外さねばなりませんが、外してしまうと
車に乗れなくなるし、ソケットが腐食しそうなので一時的に右側
だけノーマルウインカーに。



左右で色が違うし、カッコワルwww
でも3年前のコレよりはマシかな (゚∀゚)
ちなみにノーマルウインカーは実家に置いてきていたので、
探し出すのに苦労しましたw


水漏れするからにはどこかに穴が開いているはずです。



調べたところ、裏側に怪しい接着剤切れを2箇所ハケーン。
間違いなくココかと。
ココを塞いでやれば水漏れは直るハズ。

おっとその前に、内部の水を乾かさないと元も子もないですな。



ドライヤーで強制乾燥の図。
グイーン。。。
・・・でもこの方法だと、基盤の防水に使用したホットボンドが
溶けてきたり、そもそも騒音がすごいので、『常時風が出ている空気
清浄機の吹き出し口に丸一日放置作戦』にチェンジ。YesWecan



内部が乾燥したので、裏側を一周接着剤で塗り固めました。
ちなみにこのサイドウインカーは、P10をクリアレンズ&LED化を
始めた一番最初の製品(?)なので、色々不出来な部分が多いんです。
今思うとよくクリアレンズなんて作ったよな~。

接着剤が乾いたので完成チェックです。



水没実験中ww
6P電池は重しです
この状態で1日放置しても水漏れはないので、



やはりコイツらが犯人だったようです。

車体に戻して2日後に、早速大雨が降り注ぎましたが・・・



どうやら大丈夫なようです。


不定期につづく
続いて欲しくないけど(-.-)
Posted at 2009/04/04 17:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

やっぱりコレだね

昨日のスキーで今年の雪道旅行は終了したので、本日はプリの冬装備を外しました。



昨日帰ってきたままの状態なので、非常に小汚いプリ様。
まずは、いつもの下部洗浄ができるスタンドで洗車だけして、
車を綺麗にします。ガソリンはいれません、ここのスタンドは高いからw

そのまま実家に赴いて、スタッドレスとキャリアを外して



いつものお姿に。
ノーマルライクな純正アルミもよいですが、やはりこの状態が一番カコイイ。
ステアリングもスタッドレスのフニャフニャ感から解放されて、
プリ本来の乗り味を楽しめてよいですな。
タイヤが太くなった分、ハンドルは重くなりましたがw

そう言えば、昨日のスキー往復で約450㎞ほど走りましたが、先日
のアルテッツァと違って全く腰が痛くなる事もなく、快適にドライブ。
かれこれこの状態が16年も続いているので、当たり前のように
思っていましたが、シートの善し悪しって重要ですね。
やっぱりプリはよくできた車だ(笑)
こんな所でカミサンのプリへの評価が上がったのは思わぬ収穫w

色々手入れをしたい箇所もありますが、これで20万㎞を迎えるべく
ガンガン走って・・・いけるとよいなぁ(爆)
Posted at 2009/03/21 22:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

洗車。

洗車。









去年もこの時期に実施していた

100円で洗車桶。

のスタンドですが、今年も3月一杯実施するとの情報が。
ありがたや~

ここのところ天気が悪くて洗車をする機会がありませんでしたが、
やっと天気の良い休日がやってきたので、プリ様を洗車。
折角のチャンスを活かさないとw
本音は、この花粉の季節に長時間お外で洗車したくないだけw

午後は用事があるので午前中にササッと。
・・・ですが、洗車機だとどうしても洗い残しがあります。
まぁ、そこは100円なので文句を言わない事にします。

期限まであと2週間あるので、また洗車だけしに行こうと思います(極悪)
Posted at 2009/03/15 23:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10 | 日記
2009年02月07日 イイね!

オフ会。

オフ会。









よく晴れて暖かい今日は、いつもの橋の下で某氏とオフ会(密会か?)をしてきました。

名付けて
ジンクコートオフ(爆)

某氏のお恵さんにもサビが発生したとの事で、手持ちの
ジンクコートを持参して手当をしてきました。
こちらは激しく軽傷のようで心配なさそうです。
絆創膏(謎)も託してきましたので、これで当分問題ないかとw

僕は僕で、先日の



"サックサクやないか~い"なリアメンバー
に同じくジンクコートを重ね塗りw
写真は重ね塗りをする前です。
こうして見ると、サビが内部からきているのがよく分かりますね。
恐ろしいクルマでつね。

作業終了後、まちゃまちゃに会いたくなったので、
この後は例のファミレスへ。
運良く(?)本日もまちゃまちゃに遭遇。
今回は眉毛が「麻呂」みたいになっていたでおじゃるwww
まちゃ麻呂に進化した模様 (゚∀゚)

以上、ジンクコートオフの模様でした (゚∀゚)アヒャ
当分次回の開催予定はありません(爆)
Posted at 2009/02/07 17:05:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation