• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

さよなら46

46さん、1週間ほど旅立ちました。
しばらくの間さようならw

今回の代車


L800オプティクラシック。
H12年式の個体。


この車と言えば軽史上唯一のトランク付の珍種です。
代車とは言え、まさかこんなレア車に乗れるとは光栄ですw

せっかくなのでトランクを開けてみた。


・・・狭っw
トランクリッドが背面の方が大きいって言うのが違和感ありあり。
ライセンスランプ用と思われるハーネスが
無造作につながっているのにやっつけ感を感じます。
P10とかE46見たいにヒンジ部分から引き込むとか、
もうちょっと処理を考えればよいのに。
むしろナンバーをバンパーにつり下げればよかったような。


しかしながら軽でハードトップってのは面白いですな。
ここだけ見ると、C33ローレルあたりを彷彿させてカッコイイです。
雨漏りとか大丈夫なんだろうか??


最後にインテリア。
ウッド(もどき)コンビステアに時代を感じます。
昔流行りましたよね~w
ウッドパネルの使い方に無理矢理感がありますが、
ダッシュボード全体のデザインは悪くないと思います。
見やすいし、使いやすいし。
ただシートの色は何とかならなかったのだろうかw


ところでこの車、ルームライトをドア連動にしておいたハズなのに、
なぜか運転席以外ではライトが点灯しない。
断線でもしてるのかな?


・・・そもそもドアスイッチがありませんでした (゚∀゚)
ドアスイッチはまさかの運転席だけ装備。
どうしてこうなった(爆)

15年落ちの個体故、あちこちガタを感じますが、
最近のもっさり軽と違ってキビキビ走るのでその点ではよかったです。

ダイ○ツってたまにこの手のぶっ飛んだ車作りますね。
ネイキッドなんてのもコンセプトがぶっ飛んでたし。
ミゼットⅡもある意味ぶっ飛んでるし。
そのくせコペンなんてオサレな車も作ってみたりと変なメーカーです。
そんなぶっ飛んだこのメーカー、僕はあんまり好きじゃありません(爆)
Posted at 2015/06/06 22:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年05月10日 イイね!

バッテリーがあがった

バッテリーがあがった








バッテリーがあがってしまいました。


実家のスパイクのね (゚∀゚)
一晩ルームランプを点けっぱなしにしてしまったらしい。
普通のバルブ球は破壊力大きいですな。。。
ということで救援依頼(?)を受けて手持ちの
バッテリー充電器を持参してあげました。


バッテリーサイズを見てびっくり、この図体に対して38B19Lですって。
間違ったサイズなんじゃないの?と思いましたが、これが標準サイズらしい。
1.2Lのスイフトでさえ標準で46B24を載せているのに。
電動スライドドアとか装備しているくせに、よくこんな小さい容量で賄えるなぁ。
それとも最近の車体は節電仕様になっているのかな?

それよりバッテリーが汚すぎますな(苦笑)
適度にエンジンルームも清掃しないと。。


6時間後にはなんとか回復したレベルまで充電されました。
あとは走ってれば充電されるでしょう。

ちなみにこの充電器は20年以上選手。
滅多に使う機会がないので全然壊れないんですよね。
購入時の目的はズバリ「ラジコンのバッテリー充電用」。
当時、屋外でのラジコン充電用に鉛バッテリー単体を持っていて、
それの充電用に購入したんですよね。
ガキの分際でこんなの買いに行って不思議がられましたわ(笑)
Posted at 2015/05/10 21:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

洗いまくる。

タイヤ交換をした後は洗車に勤しみました。


1台目 46さん。
昨年末に洗って以来、3ヶ月ぶり(笑)
基本ガレージのなかのひとですが、それなりに埃は堆積しているようです。
あ、一応ちょい乗りはしてましたよ(笑)


2台目 71さん。
埃と花粉ですぐに汚れてしまいます。
2週間前に洗車した2時間後に雨に降られた悲しい出来事もありました(爆)



3台目 ちゃりんこさん(笑)
毎日の通勤に頑張っているので埃まみれ。
駐輪所でもみくちゃにされてあちこち傷だらけ・・・(悲)



そして


4カ所目 おふろばさん(爆)
ちゃんと家事もしないとねw







おわりだよ。
Posted at 2015/03/21 16:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

スイフトをいじる。

スイフトをいじる。









今日はスイフトさんをイジイジしました。
スイフトはスイフトと言っても・・・・



じゃん。HT-81Sです。
いやー欲しかったんですよ、ミッションのスイスポ。
ついに買ってしまいました。
じゃあトップ画像はなんなのよ、って話ですが、ちゃんと黄色いミラーが写ってますw






















・・・ウソですけどね (゚∀゚)
職場の先輩のお車です。
車いじりを頼まれたので当ガレージに入庫しました。
当ガレージで他人の車をいじるのは初めてかもw

今日の作業は・・・


ナビをつける。

どこかで見たことのあるナビ部品だって?
何を隠そう、E46から外したXYZ77ですw
スイスポの既存のナビが調子悪かったらしく、外したナビでよければ無料でプレゼント!
と言ったら、使ってもらえることになりました。
地図が古いとは言えXYZはまだまだ使えるし、捨てるのも偲びなかったので
こちらとしても使ってもらえるなら万々歳です。


なんだかんだと作業に5時間かかって完成。
他人様の車なので、なるべくキレイに配線を処理しようと頑張りましたが、
途中で飽きてきて結局いつもとさほど変わらない処理に(苦笑)
HT81Sのダッシュ上部のトレーには納まりが悪かったので、1DIN物入
スペースにモニタースタンドを取り付けてこんな状態になりました。

動作状態をチェックすべく、このあと勝手に試乗へw
久しぶりに乗ったMT、やっぱり楽しい。楽しすぎる。
スイスポだけあってキビキビしてるし、
エンジンもこれまたよく吹けるので輪をかけて楽しい。
やっぱり欲しいわこの車(爆)
あ、ナビはちゃんと動作してましたよ念のため。。
GPSの調子がよくないのがちと気になりましたが。。

オーナーのお迎えを待つ間にライト磨きをサービスで。
使うのはコレね。まだ余っているのです(笑)


Before
オーナー様も気にしておられた樹脂ライト特有の曇りがでております。
年式的にも仕方ないんでしょうな。



After
シコってすっきりしました。
内部の汚れはどうしようもないのであきらめてもらいますw

お迎えにこられたオーナー様に引き渡して本日の営業終了。
ナビ&ライト共にご満足頂けたようでなにより。
僕はナビを引き取ってもらえて&MTを久しぶりに運転できてなにより(爆)


お駄賃にプレモル頂きました♪
早速一缶開けたのですが・・・
疲労+花粉症の薬+アルコール=極度に眠くなる
で早々に21時に落ちましたとさ (゚∀゚)
Posted at 2015/03/17 22:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年01月27日 イイね!

ついにここまできた

ついにここまできた









ついにレギュラーガソリンも120円割れ。
(会員価格だけど)
スターレックスで請求時にさらに4円引きになるハズなので、実際は115円!
半年前は150円台だったことが嘘のようです~

ハイオクも130円台だし、46も今のうちにガンガン乗っておこう(笑)
Posted at 2015/01/27 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation