• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

ご開帳~(爆)

ご開帳~(爆)









昨日の今日ですが、ワイパーの異音を止めるべく、
雨の止み間を見て早速調査しました。
ワイパー下のカウルは何回か外したことがあるので、
分解自体は楽勝です。
とりあえずワイパーアームを外して、ワイパー作動。

きぃ~・・・きぃ~・・・

うむ。いい音だ (゚∀゚)アヒャ
思った通りリンクorモーターからの音です。

さらにカウルを外して、ワイパーのリンク機構を剥き出しに。
この状態でワイパーを作動させて、異音発生場所を探ると・・・
どうやらモーターの付け根のリンクから音を発しているようです。
劣化したゴムブーツの下に樹脂パーツのようなものが見えます。

この組み合わせだと、ゴムと樹脂を劣化させる危険性があるので
お馴染みの救世主様、5-56は使えません。
ここはとりあえず、シリコンスプレーを吹いておきます。
これでもか!とプシュプシュ吹き付けまくってみる(`・ω・´)
そして再びワイパー作動。

・・・・・

イオントマッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
モーターの音しかしなくなりました。

でもどう考えても経年劣化のトラブルですね。
リンクにもなんとなくガタがありました。
これでしばらく様子見ですが、恐らくリンクを交換
しないことには完治しない気がします。

また雨がポツポツしてきたので、急いで元に戻します。
後はワイパーアームの位置を調整して・・・
って、なかなか狙った位置に調整できない(´・ω・)

15分くらい格闘して調整出来た時には、
すでにびしょ濡れになっていましたとさ(/ε\)
Posted at 2006/06/11 19:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Koware | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation