• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

成長記録。

成長記録。









順調に錆が成長しているようです_| ̄|◯
周りに小さな浮きができてきたような気が・・。
気のせいかな?

流石にコレも即効性はないのかしら?
Posted at 2007/01/08 18:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2007年01月08日 イイね!

2:02PM

2:02PM









道具を片づけ終わり、後はゴロゴロ余生を過ごそうか
と思いながら、汚れた手を洗いに洗面所へ。

ポタッ

何か水滴が垂れる音がします。

ポタッ

やっぱり音がするので、注意して聞いていると、どうやら
洗濯機に接続してある蛇口から水が漏れているようです(´・ω・`) ショボーン
洗濯機をずらすと、洗濯機の裏側が結構な水浸し。。
放っとく訳にもいかないので、コマ&パッキンを買いに
ホームセンターへひとっ走りして部品交換。

とりあえず水漏れは完治。
でも1時間ほど余生の時間が減りました(´・ω・`) ショボーン
イヤガラセだ・・
Posted at 2007/01/08 18:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年01月08日 イイね!

1:30PM

1:30PM









倉庫整理に思いがけず時間を取られましたが、やっと本題に入れます。

まずはK12から。
車をガレージジャッキでジャッキアップ、おもむろに文明の利器、
電動インパクトでタイヤを外します。
ここで使わにゃどこで使う(笑)
自分で言うのもなんですが、もうバカみたいにスピーディ&楽チンです。
最後の締めつけこそ、十字レンチによる手ルクレンチが必要ですが、
その楽さと言ったらもう。
お隣のお家でもタイヤ交換をしていましたが、こちらは車載パンタ
ジャッキ&車載レンチで1輪ずつ交換しているようで、1輪交換し
ている間にこちらは前輪2本の交換が終了
しましたw
電動インパクトマンセー(`・ω・´) シャキーン
買って良かった・・・

サクッとK12の交換が終了、今度はP10の番です。
こちらも電動インパクトでサクサクっとやっちゃいましょうかね。
11月に19mmカラーナットに交換しましたが、流石に純正アルミに
カラーナットは激しく似合わないので、ノーマルナットに戻します。

まずは右後輪の交換が完了。
続いて左後輪にいきましょうか。

ガガガガガガ・・・

あれ?全然緩まないんですが?
もう一度。

ガガガガガガガガガガガ・・・ガッガッガッ・・

Σ(゚д゚lll)
パワーダウンだと!!
電池切れのようです_| ̄|◯
使用する前には充電しないとダメですね(´・ω・`) ショボーン
仕方がないので、残り3本は従来通り手動で交換。
効率が落ちたのは言わずもがな。

13:30、2台ともスタッドレスへの交換終了。
ノルマ完了、疲れました・・。
Posted at 2007/01/08 18:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年01月08日 イイね!

10:05AM

10:05AM









タイヤは年季の入った倉庫の奥に積んでしまってあります。
そのため、タイヤを取り出すためには色々なモノを取り出さない
とアクセスできず、モノを取り出し始めるとその汚さにまず閉口。

年季が入りすぎた倉庫は、
腐って抜け気味の床&外が隙間からよく見える壁
がとても気になったので、中味を全部取り出して大掃除。
そして床下にコンクリートブロックを押し込んで補強(?)、
壁と塀の間につっかえ棒をいれて壁抜けを克服(?)。
新しいのを買え、という突っ込みは受け付けませんw

本題に入る前にいい汗掻いてしまいましたが何か?(爆)
Posted at 2007/01/08 17:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年01月08日 イイね!

9:48AM

9:48AM












今日のノルマ (゚∀゚)アヒャ

年末に交換出来なかったK12のタイヤ交換と、
ついでなので自分のP10のタイヤ交換を同時施工ですw
Posted at 2007/01/08 17:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation