• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

連休日記⑤

連休日記⑤








今日も引き続きよい天気。
連日風が強いのが難点ででしょうか。

さて、少し前の話。
スイフトを買うかどうか検討してた09年9月のこと。
僕はスイフトでほぼ決まっていたのですが、カミサンにもどうかと尋ねたら。

デミオはアナログメーターが少ないのがイヤ。(注:デミオはスピードとタコしかない)
スイフトはメーターが沢山あるから好き。
(注:スイフトを選んだ理由はもちろん他にもありますよ。)

ほほう。メーターが沢山ある方が好きなんですか。
僕もメーターは沢山並んでいる方が好きです(*゚∀゚)
なるほどね~。

それじゃあ、






メーターを沢山つけてあげました(藁)
僕ってやさしいなぁ(爆)
CVTの街乗りZC71には非常に無駄な装備 (゚∀゚)アヒャ

プリメーラから外した遺品の油圧・水温・電流計を移植しました。
知らない間に大森メーターが倒産していたのにはビックリ。
追加の部品を捜すのが大変でした。。

プリの時は運転席右上に適当に固定していましたが、
スイフトではあこがれの(笑)インパネ3連メーターで仕上げました。
スイフト購入当初からこの構想(妄想?)があったので、
オーディオはあえて下段に取りつけてました~。

取付は1日では厳しかったので、センサー類の作業を昨日、
配線・設置類の作業を今日行って丸2日かけて完成。
おかげで大分日焼けしました(笑)

で。いざ試運転してみると油圧計が変な動きをします。
針がカックンカックンと。
K12Bは極端な油圧制御をされているのでしょうか?不思議。
Posted at 2010/05/03 19:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 1213 14 15
1617 18192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation