• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

前回は山道だったので・・・

前回は山道だったので・・・









今回はE46で高速を走りたくなりました(笑)

ということで、間もなく終焉を迎える無料高速区間を使って河口湖へひとっ走り。
もう高速の無料化なんて寝ぼけた政策は出てこないんでしょうね~w

河口湖畔の大石公園に来てみました。
ここは条件がいいと、河口湖に映る逆さ富士が見れるんだそうな。



絶好のロケーションですね|д゚)
高速を降りた辺りから怪しげな雲が広がりはじめ、公園に
着く頃には強風に雨がぱらつくステキな天気になりましたorz
雨はすぐ止んだのですが、フジヤマにかかる
雲が一向にはれる気配がありません・・・


仕方ないので46の写真を撮って帰りましたw
本当なら写真の右上辺りにフジヤマがあるハズなんですが~(苦笑)

昼食。


ほうとうです。
河口湖近辺に来たら外せないですよねw
何度食べても美味しいですね~。

小豆ほうとうなんてのがあったので
食べようと思ったのですが、店員さんに聞いたら

お汁粉みたいなもんです。

って言うので止めときました。
この量のお汁粉味うどんって、絶対つらくなるw

昼食を食べている間に雲もはれたようなので、次の場所。


新倉山浅間公園。
フジヤマと桜が一望出来る絶好のスポット。
・・・って読売新聞の記事に載っていたので見に来たくなったのがドライブの発端。
これが本来の目的なので、こちらでフジヤマが見れて良かったです。
頂上の雲が待てど暮らせどはれなかったのが残念ですが。

お気づきかと思いますが、これだけのロケーションの
この場所、随分と高台にある訳です。
看板に従って麓近くの駐車場に車をおいて、
ひたすら急坂&階段をヒーヒー言いながら
登った先に待っていたものは、なんと
駐車場!|д゚)
ショックのあまり頂上でしばらく動けませんでした ←体力無いだけw
看板を信じたのが馬鹿だった(鬱)


そしてドライブの締めくくりは定番の風呂(笑)
やっぱり風呂は外せません。
何も考えずに訪れたら、入館料がエライ高くてビックリしたのはナイショ。
高いだけあって施設は立派でしたが。


風呂からでると、フジヤマから笠がとれていました♪
雪化粧が綺麗ですな。

帰路も同じ高速ルートで帰宅。
今回はほとんどが高速走行でしたが、どっしりした
安定感ある走りはBMWならではですかね。
やっぱり高速移動が楽しい車ですね。

さ、これでしばらくどこにも行けないぞ~、っと(謎)
Posted at 2011/04/25 23:37:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation