• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

E46をこき使うin箱根 '12

E46をこき使うin箱根 '12








お友達のAKIRAさんと示し合わせて、箱根までツーリングに行ってきました。
昨年もこの時期に箱根に行ったので、今年もまた
ターンパイク行きたいなんて思ってたんですよね~。

ところがですよ。
本日(13日)はあろうことか
某ヨタのハチロクミーティングで終始貸し切り
ときたもんだ!舐めてるなぁ、ヨタ。。。

仕方が無いので芦ノ湖スカイラインを攻めることにして、
約束の地、海老名SAへ6時50分到着。
7時集合だったので、ちょうどいい時間に到着したな・・・
なんて思ったらすでに氏はコーヒーをすすって待っておられるw
何時に着いたのかと聞くと、6時10分(!)

気を取り直して、知らない間に無料になっていた箱根新道を経由して
箱根峠から芦ノ湖スカイラインへGO!
ターンパイクとは違って、景色を楽しみながら走れるいい道路ですね。
この時間だと観光客よりもそっち系の車やバイクが往復しているので、
それらの車両を眺めるのもまた楽し(笑)。
思えば何回も来たことがある芦ノ湖スカイラインだけど、
ヨンロクで来るのは初めてかも??

途中の駐車場で撮影タイム。


遙か駿河湾が望めたり・・・



フジヤマをバックに2台で・・・

さすがに早朝なので他に車もおらず、堂々と好き勝手に写真が撮れました。
AKIRAさんの今回の相棒は、ご子息のために購入されたNBロドスタ。
氏のご厚意で、ちょっとだけ峠道を運転させてもらいましたが、
半端なく楽しい車でした。
軽さは武器ですね。
軽快に吹けるエンジンにリニアなステアフィールは快感そのもの。
街中で試乗させてもらうより峠で試乗させてもらったことに感謝です。
このあと自分のヨンロクに乗ったら重いのなんの・・・(苦笑)

スカイラインを存分に楽しんだ後は、ちょっと時間も早いことも
あったので大涌谷へ寄り道。
早朝だったおかげで、駐車場もすんなり入れました。
帰る頃にはすでに延々渋滞が発生しておりました・・・

で、大涌谷と言ったら


寿命が7年も延びるというこの黒たまごですよねw
5個セットの抱き合わせ販売というのもうれしい点です。
全部一人で食べると35年も寿命が延びちゃう優れものです。
・・・もちろん一人でそんなに食べたら気持ち悪くなるので、
1つずつ仲良くシェアした上、さらに1個ずつお土産にヨメに
持って帰るという優しさ(爆)


御殿場を経由して、下道で山中湖付近まで北上してきました。
ツーリングには欠かせないのが


風呂ですね。
今回の風呂は紅富士の湯。
フジヤマを眺めながら内湯に浸かれるという風呂です。
でも露天からは見れませんでした(汗)


ひとっ風呂浴びたら昼食とデザートに信玄ソフト。
ソフトクリームにきなこと黒蜜、信玄餅がトッピングされているんですが、
黒蜜ときなこのコラボが半端なく旨すぎる逸品。
むしろ信玄餅はいらないくらい(笑)
ぜひご賞味あれ。。。

早起き+風呂+昼飯&デザート=眠い
という健全な人間なら絶対成り立つ計算式と戦いつつ、
帰路につくことにいたします。



途中山中湖でフジヤマを眺めて。
車もからめて写真撮影チャレンジしたけど、
逆光でうまく撮れませんでしたorz
代わりに山中湖とフジヤマのツーショットをご堪能ください・・・



帰りは道志道をクネクネと楽しく走る・・・ハズだったんですが、
先頭におっそい車がいたため、いまいちな展開になってしまい、残念。
一般道だからその辺は仕方ないところですが。



最後はできたてほやほやのICから圏央道へ。
高尾山や、道志道方面へはだいぶアクセスがよくなりますね。
個人的には早く東名までつながって欲しいんですが。。

以上、300㎞程度の旅でした。
これくらいの距離だとほどよい疲れで楽しく走れますね。
今回は2台だったので、融通が利くのもよかった点です。
久々に楽しく走れた休日でした。
おしまい。
Posted at 2012/10/14 22:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
1415 161718 19 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation