• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

ここで問題です

ここで問題です









問 上の図から読み取れることを下記から選択せよ。


①ヨンロクのバッテリーがあがった
②スイフトのバッテリーがあがった
③両車共倒れ
④綱引き







正解:





⑤ヨンロクのバッテリーを交換している間、
メモリーが飛ばないようにスイフトから電源を供給している

え?選択肢がないだろ!って?
そこは僕のやることなので察してくださいw
エンジンかけっぱなしで交換してもよかったんですが、
何かあった時イヤなので。


ということでヨンロクのバッテリーを交換しました。
点検記録簿にも記載が無いので、
おそらく新車時から無交換の10年物。
一度上がったとは言え、10年もよくもったな、
というのが正直な感想。


交換は標準的なBOSCH製PSIバッテリー。
高性能なものを積んでも違いが分からないし、
なにせべらぼうに高いのでスタンダードな物で十分です。

搭載されていた純正バッテリーが70Ahのものだったので、
わざわざ現状より容量を下げるのもイヤで、奮発して
同じ70AhのPSIN-7Cにしましたが、60Ahを積んでいる個体も
あるらしく、その個体間の違いがよくわかりません。
60Ahバッテリーとは4000円位価格差があるんですよね(苦笑)

ちなみに


10年物バッテリーのインジゲーターは黒で、「要充電」でした。
こんな状態でも普通にセルが回っていたので、まだ使えたかなw


交換した新品のインジゲーターはもちろん緑で「良好」。
交換後はセルの回転がよくなったような?プラシーボ効果あり(笑)

フィルター類も変えたし、これでとりあえずの懸念事項は解消。
安心して月末を迎えられます(謎)
Posted at 2013/07/16 22:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7891011 12 13
1415 1617 1819 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation