• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

バックドアを改善するのだ。

バックドアを改善するのだ。









連日の酷暑に身も心もゲンナリですが、皆様ご機嫌麗しゅう。
エアコンの効きが悪いパジェロミニさんには過酷な日々です。

さてそんなPJMさん、購入時からずっと気になっていたんですけどね、バックドアを閉めると
バゴン!!
ともの凄い音と振動を発するんですよ。
なんとな~く原因の一端は分かっていたんです。
戸当たりゴムが欠落しているんじゃ無いかと思うんですよね。


ご覧の通り、バックドア下端には戸当たりゴムがありますが、ウインドウ横にはそれらしき穴があるのみ。


車体側にも同じ位置の2カ所に戸当たり受けっぽい造形があります。
うーん、これは絶対ウインドウ横にも戸当たりゴムがあるはず。
購入当初からこの状態だったので、前オーナー時代のどこかで欠落したっぽいですよね。


ということでディーラーに赴いてみたら、やっぱり部品設定がありました!
ダンパ、F/ドア MB574963 
お値段、280円なり。
ゴミみたいなゴム部品1個のこのお値段、安いような気もするし、高いような気もするし・・・。
いや、やっぱり高いな(笑)


ウインドウ横の穴にねじ込んで取り付け完了。
取付後は
バゴン!!

バコン!
に変わって、ちょっとだけマイルドになりました!(*゚∀゚)

まぁそんなもんですねー(苦笑)

余談。
先週末に部品注文に赴いたら


冷コーサービスと、こんなノベルティをもらいました。
アイスストーンセット。
なかなか洒落てるじゃないですか。

で、今日届いた部品を引き取りに赴いたら


またしても冷コーサービスとノベルティをくれました (゚∀゚)
ひんやりタオル。
暑いさなかには最適じゃないですか。


随分と気前がいいです、三菱。
むしろゴミみたいな部品代よりノベルティの方が高いんじゃ無いかと(笑)
そう思うとトータルではゴムの部品代も安いですね (゚∀゚)アヒャ
Posted at 2018/07/21 22:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | H58A | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation