• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

クロスビさん、1ヶ月点検。

クロスビさん、1ヶ月点検。









今日はクロスビーさんの1ヶ月点検に行ってきました。
正確には1ヶ月半くらい経過してますが(笑)
タイミングの問題なのでそこはしゃぁないですね。
1ヶ月半経ってもまだ900Kmちょっとしか走っていないので、あと100kmほど慣らし運転期間です。
3000回転以上回さないように極力気をつけてます。(ストレスですw)

点検自体は何も問題無く終了。
微妙に1000Kmに届かないのでオイル交換も見送り。
っていうか、自分で交換するつもりだったので断る理由があってよかったというのが本音(笑)

1ヶ月ほど乗った感想としては、サポカー機能が思ったより便利であり、不便であります。
便利なのはオートハイビーム。
対向車の認知度は抜群で瞬時にロービームに戻るし、田舎道を走る分には便利この上ない。
たまに前走車を見落としてローにならないことがあるけど、そこはご愛敬というこで。
不便なのはレーダーブレーキと車線逸脱警報の誤作動。
全くもって危険な状況じゃないのに、ブレーキ警報が鳴ったり。
横断歩道を跨いだら車線逸脱警報が鳴ったり。
発展途上のシステムだし、うまく付き合うしかないんでしょうね。

で。

1ヶ月点検のついでに、メカ氏に全方位モニターに細工をして貰いました。

Before



After


自車の3Dアイコンのカラー変更をしてもらいました!
標準の白アイコンは、ミネラルグレーのボディカラーと合ってないので気になってたんですよね。
変更した色は黒に近いグレーなので、ほぼボディカラーとマッチして違和感なくなりました (゚∀゚)


ご覧の通り、さすがに2トーンカラーまでは対応できないようです。
これでルーフが白かったら言うことないんですがw


他にも何色か選べるんですが、


グリーンとかピンクとか、実車にはないカラーもありましたw
そのうち実車にカラーが追加されるんだろうか。

またしばらく無意味に3D映像出して遊んでしまいそうですw
Posted at 2018/11/03 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MN71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8 910
1112 13 1415 16 17
1819 202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation