スマートキーって意外とゴツくて、ポケットに入れると嵩張りますよね。
だから僕はカラビナに通してズボンのベルトガイドから吊してます。
スイフトの時も同じ扱いをしていたんですが、知らぬ間にキーに結構傷がついていました。
クロスビのキーも傷だらけになるかと思うと、なんか偲びない・・・。
キーカバーを買ってみた。
あまり見慣れない
「スーツケース型」ってのがツボにはまりました(笑)
まあカモフラージュ柄ってのがイマイチなんですけどね。
フツーのスーツーケースっぽいカラーもあったんですが、このカモフラ柄だけ安かったんですよ。
くるまどっこコムが発売元なんですが、購入したのは別の店舗でして、なぜか本家の店舗より安く買えました。
しかもキャンペーン中で、
One buy,two get !
もう一つおまけでついてきました! (゚∀゚)
単純に半額で買ったようなもんです。
本家より安く売っている上に、さらにもう1つタダでも商売が成り立つ。
仕入れ値は相当安いんだろなw
と言う訳で、この際カモフラ柄に文句は言わないことにしましたw

前置きが長くなりましたが、装着してみた。
フィッティングは値段の割には残念な感じ(苦笑)
この程度の精度ならもっと安くてもいいんじゃないかと思う。。
そしてやっぱりカモフラ柄はイマイチだなぁ。
・・・安売りするわけだ(笑)

裏はこんな感じでリモコンスイッチが押せるようになってました。
実用性があっていいね。
このケースはキーリングも兼ねているメカニカルキー部分もすっぽりはめ込むタイプなので、カラビナにはスーツケースの取っ手状の部位で吊すことになります。
強度はある程度考慮されているとは思うけど、千切れないか心配w

おまけにもらったもう一つのカバーはヨメにプレゼント!
夫婦でカモフラスーツケース!
右側のヨメ用キーは相当ゴテゴテしてます(笑)
見た目的にも面白くなったし、とりあえずこれでキーに傷がつくことは防止できるかな。
ポケットにはますます入れづらくなったけど (゚∀゚)
そしてクロスビが快適になったのかは微妙(爆)
Posted at 2019/01/25 23:36:17 | |
トラックバック(0) |
MN71 | クルマ