毎年恒例の走行距離締めブログ、行ってみよう!
まずはE46さん。
3,096㎞。
自他共に認める我が家の
メインカー
・・・ですが、
年始当初の決意むなしく今年も全然走れませんでした。
それでも昨年より
300Kmも多く走れました!(低レベル)
月一動かせればいい方で、稼働させた記憶が数えるくらいしかありません(苦笑)
夏の旅行もクロスビさんに奪われ、遠出ドライブは
11月の1泊ツーリングくらい。。

新車から16年落ち、自分が所有して早12年。
最近は全然乗ってませんが、なんだかんだ言ってこのクルマ好きなんですよねー。
がっつり走りが楽しめるのはE46だけだし。
今年は全く不具合無く、夏に自爆したくらいで平穏な一年でした。
毎年言ってますが、来年こそ!5000㎞越えを目指し・・・たいなぁ(爆)
次、クロスビーさん。
7,689.9㎞。
知らない間に結構走ってました。
スキーはもちろん、パジェミに代わってキャンプ業務も担うようになったので必然的に距離が伸びましたが、一番の原因(?)は
夏の北海道旅ですね。
これが確実に利いています。
購入して早1年3ヶ月、なんだかんだとやっぱり便利だし走って楽しいんですよね、この車。
キャンプに旅行になんでも便利にこなしてくれる、もはや我が家のファーストカーw
走って楽しい、イジっても楽しいクロスビさん、来年もがっつり活躍してもらいましょう。
トリはパジェロミニさん。
3,216Km。
キャンプ業務から外れたおかげで、ぐんと距離が減りました。
基本、一人での街乗り、林道行脚がメインの乗り方なのでこんなもんですね。
格安購入して3年ですが、相変わらずMTのこの車は飽きること無く無条件に楽しい。
まさしく車遊びのお手本みたいな車ですが、便利な側面もあるので重宝しています。
パワーウインドスイッチが壊れたり、地味な壊れ方が多かった今年のパジェミさん。
来年は20歳の車齢を考えれば仕方ないんですが、なるべくキレイに維持したいなぁと思うわけです。
自作立体エンブレムもメタルシートが部分的に剥がれてきてみすぼらしい(恥)。
原因はケルヒャー洗車だと思いますが、なんだかなぁ。
年明けにでも貼り直そうかな。
ということで、我が家の2019年の年間走行距離は
14,001.9㎞
でした。
意外と走りましたね。
昨年に続いて1万㎞越え。いい傾向です(笑)
車的には特に大きな不具合はなかった一年でしたが、僕個人にはろくでもないことが重なった一年でした。
来年は車も人間様も平穏な一年でありますよう。
ということで今年も一年ありがとうございました。
よいお年を。
Posted at 2019/12/31 16:24:48 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記