• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

マジックリンでボンネット裏がピカピカ

ジムニーさんのボンネット裏、車齢相応に汚れております。
くすんだ汚れだけならまぁ仕方ないかな、と思うんですが、何かを巻き上げたような線状の汚れが2カ所あるのが気になるんですよねー。


写真左寄り真ん中当たりの線状汚れと、写真右上のエアインレット周りにある斑点状汚れが気になるヤツら。
雑巾で拭いても落ちないこいつら、恐らくファンベルトで巻き上げられた泥汚れとかオイル汚れとかそんな類いのものだと思います。
(実はパジェミにも同じような線状汚れがありました)


そんな折、某Youtube動画で"マジックリンで綺麗になる"という興味深いものを見つけたので早速猿まねしてみます (゚∀゚)


汚れにシュッと吹き付けて、


アクリルスポンジ等でかる~く擦ってから雑巾で拭き上げると・・・


なんということでしょう!
めっさピカピカになりましたわよ、奥さん! (゚∀゚)

全く力を掛けずに、ホントに軽く擦るだけで面白いくらい汚れが簡単に落ちました。
いやーこれは感動。


運転席側だけマジックリンした図。
くすみ汚れも面白いくらいに落ちてピカピカ。
まだ手つかずの助手席側と比べて貰えればピカピカ具合がおわかり頂けるかと。


気を良くして助手席側もマジックリンしたのがこちら。
ここだけ見れば新車かと思うほどピッカピカ!
15年落ちの車とは思われまい。。。
こうして見比べるといかにくすんで汚れていたか分かります。


忌まわしい線状汚れ地帯も綺麗さっぱり。
さほど労せずここまで綺麗になるとは、マジックリン恐るべし。

お掃除注意点としては、ボンネット端部は表面に泡が回り込みやすく、カウルトップカバーには泡が垂れやすい。
こまめに表面も拭き上げると点と、カウルトップカバーにはあらかじめ雑巾等を敷いて保護しておくとよいかと思います。

この状態を維持できるように、今後はこまめな洗車に励もうっと。
Posted at 2021/06/12 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
67891011 12
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation