• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

46さん、2ヶ月振りにシャバへでる。

46さん、2ヶ月振りにシャバへでる。








引き籠もり状態の46さん、やっと梅雨も明けたので寝床から引っ張り出しました。
まともに動かすのは実に2ヶ月振り(爆)
天気とタイミングが合わないと動かす機会がないので、ピーカンの本日に軽く秩父まで下道ドライブしてきました。
久しぶりの46は、運転席と地面が近くて違和感しきりw

この時期に秩父に行くなら是非立ち寄りたいのが阿左美冷蔵。
暑いし天然かき氷は最高でしょ!
なんて思うことはみんな同じようで、11時くらいの現地は長蛇の列でした(´Д`)
数年前に訪れたときは並びましたが、今日はそこまでの気力もないのでスルー。

かき氷を食べに行こう!
とヨメコドモを誘い出したので、このまま帰る訳には行かないため別の店を探索。

こちらのお店にしました。


阿左美冷蔵直送!
宝登山~長瀞駅間のお店には、こうした阿左美冷蔵の天然氷を扱っている店が数軒あるので、並びたくない人は代替店(?)の方がお気楽です。


メロンミルクをオーダー。
このボリュームで500円也。
正直、一人で平らげるにはちと多いくらい。
氷も天然もののふわっとした口溶けだし、本家の約半額でこれだけ食べられれば文句なし。
どうしても本家じゃなきゃイヤだ!という人でなければ穴場的でいいと思います。


ぷらぷら歩いて今度は五平餅。
僕、五平餅大好きなんですよね~。
この五平餅も香ばしくておいしかったですが、やはり本家岐阜で食した五平餅が一番美味しかった。


最終的に岩畳に到着。
先日までの長雨のせいか、水量も多くて見応えありますね~。
久しぶりに来ましたが風光明媚でいいところですね。

暑いのでトータル滞在2時間程度で撤収。
あくまで46のドライブ目的ですから。

関越でお気楽に帰路につく予定でしたが、まさかの事故渋滞が発生し途中から下道行脚。
その後渋滞はさらなる追突事故が重なり、最終的に所要2時間くらいまで成長したようなので、下りて正解でした。

2ヶ月振りの46さんの走行は約150㎞でした。
今月はもう動くことはないと思うので、また寝床で眠りについて頂こうと思います(笑)
Posted at 2021/07/18 22:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation