• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

見た目<掃除

 見た目<掃除







春先に貰い物スペアタイヤを装着したジムニーさんですが、それ以降ずっと悩まされている事が。

雨が降る度にリアバンパーにこびりつく茶色い油汚れ|д゚)

当初は、スペアタイヤに吹いたノータッチの成分が流れているのかと思ってましたが、いつまでも出続けるのでこれはおかしいと。
調べてみたら、これってタイヤから浮き出る保護成分の油分なんですって。
ということは、永遠に出続けるってことか!


雨が降る度にこの惨状・・・(´Д`)
水気が無くなった状態でカラ拭きすれば落とすことはできますが、塗膜にはよくないよね、絶対。
まして交換した自家塗装バンパーでは余計心配。

パジェミも含めて、今まではタイヤカバーが付いていたのでこんな風に汚れるなんて知りもしませんでした。


我慢ならんので、汎用PVCカバーを購入しました。
もちろん安心・格安の中華製 (゚∀゚)
サイズは15インチ用。
タイヤ外径から算出したらこのサイズになりました。
この手の中華カバーはホイールサイズよりタイヤ外径で選んだ方が間違いないようです。
ちなみに純正タイヤサイズだと14インチ用がピッタリなようです。




装着の図。
目論見通り、変にぶかぶかすることもなくピッタリ。
どうせ汚れるだろうからあえての無地・黒一色(笑)

装着後、何回か雨に降られましたがあの忌々しい油汚れは一切でなくなりました。
見た目はダサくなりましたが、汚れない方がよっぽどいいです(笑)
Posted at 2022/09/15 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation