• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

全滅

全滅












※画像は拾いものです
今さらですが、ETCのセキュリティ問題というものに気づきました。
2030年頃までに旧セキュリティタイプは使えなくなるとな。
見分け方(車載器管理番号か、●●●マークの有無)に基づいて、うちの車3台を調べてみたら・・・

全 滅

3台とも旧タイプでした(藁)
新タイプは2015年頃から製造されているようですが、

クロスビさん: プリメーラから使い回している2003年製
46さん: 前オーナーが付けた2004年製
ジムニーさん: 同じく前オーナーが付けたものなのでおそらく2006年製

考える間もなくダメですね (゚∀゚)

まだ5年ほど猶予があるけど、直前になると駆け込み需要が増えるんじゃ無いかと思い、今の内にETCを買い換えることにしました。


まずはジムニーさん用をゲット。
もちろん中古!


続いて46さん用もゲット。
こちらももちろん中古!

2台とも今着いているものがPana製なので、両方とも同じPana製のCY-ET926Dにしました。
同じ型番のETCなのに、なぜ車種指定なのかは分かりますよね♪
中古品の旨味がそこにあるのです(謎)
クロスビさん用は万が一に備えて新品を買おうと思っているので、また後日調達予定。

調達した2台についてはそのうち交換しようと思ってますが、既存ETCを取り外すのが面倒そう。
なんせ自分で作業してないので取り回しが不明なんですよね。
まさかETCを交換するハメになるとは思ってもいなかったので(苦笑)
Posted at 2025/06/14 22:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation