• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

2ヶ月sage進行で・・・

2ヶ月sage進行で・・・









そうそう、昨日の渋滞旅行の帰路、我がプリ様がめでたく
18万㎞
を記録しました(`・ω・´) シャキーン
ちょうど東松山ICの近くでした。
高速なのに低い速度なのは、渋滞まっただ中だったためですwww

例年は8月に記録しているので、今年は約2ヶ月sage進行です。
これからは少し気合い入れて走らないと、2年で20万㎞の記録ができません。
それはつまり、E39が遠のくと言う事で・・・ (゚∀゚)アヒャ

裏話。
この瞬間を納めるべく、デジカメの電源を入れると
「電池がありません」
何回かON・OFFを繰り返しても
「電池を交換して下さい」
(゚д゚)ゴルァァァ!
大事な時に使えないとは何事だ!
・・・仕方ないので、同乗者の高性能デジカメを半ば強引に借りて撮影した写真がコレ。
撮影した瞬間、180001キロになったので、間一髪でした。
危うく某氏みたいに偽造するところでした (゚∀゚)アヒャ
Posted at 2006/10/23 22:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

とっても綺麗な紅葉

とっても綺麗な紅葉









今日は水上の辺りまで紅葉を見に行ってきました。
写真の通り、
あざやかな赤や、
点滅する黄色が
闇に映えてとてもキレイでした(爆)


・・・・・

行きの高速は順調だったんですよ。
高速を降りた途端、いきなり5㎞くらい延々工事渋滞。
これでケチがつきました。
その後も、渓谷の細い道にマイクロバスなんかが
入り込むもんだからすれ違えなくて延々渋滞。
「4t以上進入禁止」という立て看板があるにもかかわらず、侵入
するアフォなバスどものせいで、紅葉なんか楽しめませんでした。
紅葉自体は非常に綺麗だったんですがね~・・・。残念。

で、いざ帰路に経つべく沼田ICを目指すと、これまた延々大渋滞。
途中で進路変更、昭和ICから高速に乗るものの、これまた断続的に大渋滞。
伊香保付近で7㎞
藤岡JCTで10㎞
花園付近で13㎞

エエ、全部乗り越えましたよ。
身も心もボロボロですよ、ホントに(/ε\)

で、高速での渋滞と言えば事故がつきもの。
今回も全ての渋滞で事故が起こっていました。
しかも全て

バイクと車の接触事故。

事実、渋滞中の車列をすり抜けていくバイクが沢山いたのですが、中には
お前は死にたいのか?
と思える速度&無謀な運転で抜いていく輩が。
おそらく、そういう類の輩が事故ったんでしょう。
僕はバイクにも乗るので、渋滞をすりぬけたい気持ちはよく
分かりますが、やはり無謀な運転はイケマセンね。

結論:
紅葉は近場で見るのが吉 (゚∀゚)アヒャ
Posted at 2006/10/23 20:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月21日 イイね!

イモ煮 (゚∀゚)

イモ煮 (゚∀゚)









今日はインジェクターを煮てきました (゚∀゚)アヒャ

冗談はさておき、某誌の記事を見てからずっとやってみたいと
思っていた、インジェクター洗浄(ようはO/Hね)をしてきました。
運の良い事に、この洗浄機械の日本総販売元が近くにあり、そこでも
作業を行ってくれるというので、ありがたく作業をお願いしました。
担当の方もとっても親切で、インジェクターにまつわる色々な話を
作業をしながら聞かせてもらえてよい経験になりました。

肝心のインジェクターはビックリされるほど真っ黒け。
噴射パターンもバラバラなら、噴射量もバ~ラバラ。
だてに18万㎞近く走ってないって感じです(爆)
で、これを洗浄するとあらびっくり。
キレイになるのはもちろん、噴射パターンはほぼ合格LV、
噴射量も1個を除いてぴたりと安定。
おまけに噴射流量もアップしてしまいました。
詳細はその内HPに載せるつもりです~

術後20㎞ほどしか走行していませんが、あきらかに
エンジンレスポンスが激変。
アクセルに確実に反応するというか、加速がよくなったような。
パワー(トルク?)アップしたような感じです。
明日は遠出の予定なので、運転が楽しみ♪
Posted at 2006/10/21 19:42:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2006年10月20日 イイね!

トーキョー

かな~り遅ればせながら、やっと見てきました。
トーキョードリフト。
Wild SpeedX3です。

苦行のせいで見る暇が無かったんですが、もうそろそろ公開が
お終いになるようなので、終わる前に駆け込み観賞。
仕事が終わった後、近くのシネコンに行ったのですが、
僕を含めて鑑賞者は7人
公開終了間近といえ、この人の少なさはどうよwwwww
ほぼ貸し切り状態です(笑)

なんですかねぇ、ストーリーが・・・(以下略)
あれじゃ日本が誤解されるwwww
僕的に楽しめたのは、車のドリフトシーンだけですかね (゚∀゚)アヒャ
笑えたのは劇中に出てくる車のナンバー。
Bbとおぼしき車は「大宮400」。
NOSチューンのFD改とおぼしき車も「400」。
商用かよ!
RB26を載せたマスタングが「500」。
排気量もボディサイズもアウトだよ!
そしてどれもこれも、偽造っぽいナンバーの仕上がりが一番ワロスでした。
Posted at 2006/10/21 00:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年10月19日 イイね!

工具祭りその4

工具祭りその4









連日ですが(笑)、工具祭り4日目の商品は

インパクト用ソケットセット

折角インパクトレンチを購入するのだから、この機会に専用ソケットも衝動同時購入。
10mm~24mmまでの11個+ケースのセットで1980円也。
相場が分からないので断言は出来ませんが、安いのではないかと。
難点は安いだけあって、多少ソケットの肉厚が厚い点。
最初は元々ある普通のソケットを代用しようと思っていたんですが、
「インパクトのハンマーの衝撃で割れるから止めた方がよい」
という店員のセールストーク親切な話を聞いて素直に購入しておきました。
で、使い心地ですが・・・・










まだ一度も使用していないので分かりません (゚∀゚)アヒャ
ソケットなんて、使い心地もへったくれもない気がしますが。
昨日と同じオチという点に気がついてはいけませんwwww
Posted at 2006/10/19 20:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation