• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

またまたちろ~る

またまたちろ~る









写真撮ってからうpするの忘れてました。
今度は

チロルチョコ・かき氷

なるものをコンビニで見つけました。
この季節に1個だけあったのですが、どう考えても売れ残り (゚∀゚)アヒャ
賞味期限は切れてませんでしたww
早速食べてみる。
氷っぽいツブツブした何かが入っていて、
かき氷っぽい食感がしたので結構ビックリしました。

しかし、このメーカーは色々なモノを考えますな・・・。
春先は何が出るのかしら?
チロルチョコ・杉花粉
とかでたりして・・(爆)
Posted at 2007/01/31 22:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2007年01月30日 イイね!

装着

装着









K12にコレを付けるために、追加で買ったコレに穴開け・
塗装を施して日曜に車体に装着しました。
塗装は、手元に余っていたKH2の缶スプレーで塗ってみました。
ホントは、模型に塗ろうと思ってストックしていたAH3にしよう
としたのですが、派手過ぎるので流石にやめておきました (゚∀゚)アヒャ
色番号で色が分かるあなたは日産バカと認定します(`・ω・´)

装着後に早速視聴してみると、純正のヘナチョコスピーカー
とは段違いの音質で(・∀・)イイ!
K12の安っぽいペナペナドアが音圧で振動してます (゚∀゚)アヒャ
Dラーでの交換見積もり価格5000円と同価格で、
格段にいい音が手に入りました。
仕上げにヘッドユニットも換えたいところです。。

今回、初めてP10以外のドア内張を外してみたのですが、
最近の車は随分簡素な留め方ですね。
脱着が面倒くさいP10に比べると拍子抜けするくらい楽
なので助かりますが、安っぽいプラ材質には閉口しますた。
Posted at 2007/01/30 19:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年01月28日 イイね!

消えた・・

消えた・・









スキー場へ向かう早朝の高速道でそれは起こりました。
ふと速度計を見ると、60㎞付近のLED照明が消えています。

(゚д゚)<またかよ

とりあえず次のSAに停車して、
おもむろにメーターパネルを分解、イルミを摘出。
同乗者の痛い視線がありますが、気にしない事にします (゚∀゚)
だって、照明が消えていると気になるんだもん・・・
ちょっと調査した結果、冷えている状態だとちゃんと点灯しますが、
どうも熱を持つと消えてしまうようです。
LED自体の発光状態は普通なので、抵抗があやしいと思いつつ、
このまままた照明が消えてしまうと帰りの夜間走行に支障がでるので、
イルミの位置を水温計の位置に入れ替えた上で、予備で車載している
ウェッジ球に付け替えて応急処置終了。


え?何か部品が足りないだろ、って?
どうせまたすぐ外すんだから、メータークラスターは取りつけませんでした。 (゚∀゚)アヒャ
照明の発光状態も、現在は2色発光状態です(´・ω・)
ポンコツ臭がプンプンしますがなにか?(爆)
Posted at 2007/01/28 17:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Koware | クルマ
2007年01月27日 イイね!

ない・・・

ない・・・









野沢にスキーに行ってみました。
僕の車はどこでしょうw

3年前に一度訪れて以来、スキー場が気に入ったので
毎年1回は訪れているので、なにげに3年連続です (゚∀゚)アヒャ
毎年、高速を降りてからスキー場までの道には雪がうず
高く積もっているのに今年はゼロ。雪どころかモロに
地面が出ていたのでびっくり。
スキー場も麓の方は雪不足で所々地面やブッシュが見
えてるわで、スキー場側も運営が大変そうでした。

温暖化で今年はスキーにはつらい年のようですな・・・
Posted at 2007/01/28 17:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年01月23日 イイね!

ハンズネタ・その2

ハンズネタ・その2









なんでも揃う、とのたまうハンズですが、
こんなチョコ製工具まで揃うようです (゚∀゚)アヒャ
とっても欲しかったのですが、
2月のチョコ日コーナーにあったので、買えませんでした←弱気
Posted at 2007/01/23 21:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation