• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

楽しい散財シリーズ(爆)

楽しい散財シリーズ(爆)








プリと戯れた後、午後から池袋へ。
お目当ては、先日購入したデジイチ用のカメラバック。
あんなごつい物を常に首からぶら下げていたり、クルマの座席に
放り出して移動するのもどうかと思うので、専用のバックを買おうと。
で、写真のバックをビックカメラにて店員の激しくお勧めの品を購入。
お勧め品だけあって、値段の割りには使い勝手がよさそうです♪
ついでにカメラクリーニングキットも買ってみましたが・・・
小さすぎて威力がイマイチですた(苦笑)

しかし一眼レフには色々なアクセサリーがあって見ていて楽しいですね。
クルマをいじるのに近い感じじゃないでしょうか。
危険な予感 (゚∀゚)


散財も無事に終わったので(藁)、帰りに東急ハンズへ寄り道。
その2階には電車グッズコーナーが。
大半はフツーのカップル&家族連れがおもしろがって見ていたのですが、
その中にどう見ても鉄マニアがちらほら紛れていましたw

その中で目に留まったコレ。



電光掲示板ウオッチw
こんなの商品化してしまうところがスゴすぎ。
そして値段もスゴすぎw
でもちょっと欲しかったり(爆)

こんな模型も。



リアルに再現しすぎwww

東急ハンズ、いつ来ても物欲をくすぐる危険な店です (゚∀゚)
Posted at 2009/07/11 23:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年07月11日 イイね!

ご褒美。

ご褒美。









20万㎞達成のお祝い(?)に、P10のオイルを交換してあげました。
丁度オイル交換の時期だったこともありますし。

オイルはいつも使っているXF-08。
特に不満もなく、なんといっても安いので毎回使っています。
今回はSVHの特売で1980円で買えたので、廃油処理箱・
パッキンを買っても2500円くらいで作業完了。
実にお安く施工できました♪
これでまた暫くエンジンも快調に回ってくれることでしょう♪

しかしながら、エンジンからのオイル滲みが大分増えてきました。
距離と年式を考えれば仕方ないのでしょうけど、あまり気分はよくないですね。
もちろん、放置ですけどw
Posted at 2009/07/11 22:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

今年はみどり。

今年はみどり。









どうも毎年この季節の恒例になっている気がしますが。

またしても変なペプシが売っていました。
ずばり

SHISO

日本人の心(?)、シソですよ、シソ。
ちなみに写真のバックは我が家で栽培している本物のシソね。
これが次から次へと葉っぱが収穫出来て、結構いいんですよw
香りもいいですし♪

・・・っと、話がそれました。
ようはこのシソ味のコーラ。
もはやコーラではない気がしますが。
コップに注いでお子様にお出しすれば、
99%LLCメロンソーダと間違えますね♪
ロシアンルーレットに使うのもよろしいかと。

・・・っと、またしても話がそれましたね。
しかしこの変なペプシ、一昨年は緑去年は青、そして今年はまた緑。
すると来年は青ですかね(藁)
いや、もっと違う極彩色かもw

・・・こんなことを書いていたらもう原稿用紙の残りが
無くなりましたので、お味は各自で実際に確認すること!(笑)
Posted at 2009/07/07 21:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2009年07月05日 イイね!

こやつはナメているのか?

こやつはナメているのか?









昨日20万㎞を達成したプリ。
今日も今まで通り日常の足として出かけようとしたらあなた、
リモコンでドアロックが開かないじゃないですか。

ロック用ロッドが空回りしているのかと思って、内装をバラしてみたら
空回りはしておらず、ドアロックモーター内部で空回りしている様子。
2年前に交換したモーターなのですが、もうダメになりました(鬱)
一度楽を覚えてしまったので、カギでドアを開ける行為が煩わしいこと。

新品を買っても2~3千円なので大したことないですけど、昨日のブログ

『コレを機にまた壊れ始めたらイヤだけどw』

って書いた途端、コレですかorz
絶対ナメてるな、このクルマ・・・

しかしながらこの先も乗り続けるのであれば、安心して乗るために
メンテしないといけない箇所がいくつかあるので悩みどころです・・・
Posted at 2009/07/05 22:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | P10 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

一区切り。

16年と6ヶ月。
ついにその日がやってきました。




本日めでたく(?)プリ様が20万㎞を達成しました。
自分でも達成出来るか自信が無かっただけに、目標を達成出来て感無量です。
意地になって乗り続けた甲斐がありました。

ちなみに20万㎞を踏んだ場所は




こんな山の中w


話は戻りますが、先日のブログ
「一気に走りきりなさい」
というようなコメを複数頂いたので(笑)、カミサンがいない本日、
プリと語り合うべくソロドライブに出かけましたw

往路は奥多摩経由で山越えて。
目的地は



山梨のほったらかし温泉。

結構有名だと思いますが、山の斜面に露天風呂しかないという変わった風呂。
露天だけあって、景色は最高です。
「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つがあります。
何年か前に、バイクで来た事があるのですが、その時にどちらに入った
のか忘れてしまったので、勘で「こっちの湯」に入ってみたのですが・・・
なんだか見た事がある景色
同じ地雷を踏んでしまいました(爆)

施設も以前よりキレイになっており、リニューアルされたようです。
こんな路傍の立て札も。



ホントにゴクフツーのトイレでしたw
♀トイレはどんな景色なのか気になります(シマッタ、カミサンガイレバキケタノニ・・・)


帰路は雁坂トンネルを越えて秩父経由で。
高速で帰ると金がかかる20万㎞達成の写真が撮れない恐れがあったのでw
お山づくしのルートでしたが、一人だとパショーンしても文句も来ないので、
プリを振り回して遊べてムフフでした(ナイショ)


ということで、プリも一区切りを迎えた訳ですが、
これからも日常の足としてこき使おうと思いますw
コレを機にまた壊れ始めたらイヤだけどw
Posted at 2009/07/04 21:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | P10 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78910 11
12 131415 1617 18
19202122 23 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation