• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

とある車・総集編w

とある車が納車されてから早3週間。
前回ちらっとサイドをさらしましたが、あらためてw



スイフト 1.2XGエアロ CVTです。
あくまでカミサン&街乗り用なので控えめなお車です(藁)
コレのせいで相変わらずカメラがないので、詳細は後日。
今回は納車から本日までの総集編でお楽しみ下さい。


納車当日
11時にディーラーに赴き、納車。
新車なんて初めてなので納車ってどんなもなのか~
・・・と思ったら案外あっさりで拍子抜け。

1時間後。



いきなりインパネバラバラの刑(*゚∀゚)=3
オーディオレスのため、オーディオを取りつけないと快適な街乗りができません。
こんなの楽勝~とタカをくくっていたのですが、違うハーネスを購入したことに途中で
気付いて急遽買いだしに行ったりしていたら3時間もかかりました(爆)



装着完了。
カロのDEH-P640。
今までずっとSONYを使用してきたので初カロです。
オーディオはP10から移植しようと思ったのですが、ネットで色々見ていたら・・・
ある日実物が目の前に届いていました(爆)

そして19時。
静岡の知人宅に向かって出発。
いきなり高速&ワインディング500㎞走行の刑です(*゚∀゚)


1週間後。



またしてもインパネ、今度はメーター周りバラバラの刑。
最近のクルマはクリップを多用していて、結構簡単にバラバラになりますね。
早速一つクリップを破壊したのはお約束|д゚)



ETCがつきました。
あくまでカミサン&街乗り用なので控えめなお車ですが、
P10から外したETCが余っていたので取りつけてあげました。
ETCアンテナはメーターパネルの中に取りつけたので、見た目スッキリです♪
ついでにナビも装着完了。


そして本日。




フロント周りバラバラの刑(*゚∀゚)
フロントバンパーとライト撤去で、いきなり解体車状態w
あくまでカミサン&街乗り用なので控えめなお車ですが、HIDに慣れて
しまった目には、ハロゲンランプの暗さといったらもう我慢なりません。
これまたP10から外したHIDキットを移植しようと思ったのですが・・・・
点灯確認中にハイビームがつかないトラブルに悩まされ、作業中止。
その後、単なる僕の配線ミスが原因だったことがわかったので、後日再挑戦です。

せっかくバンパーまで外したのに何だか悔しい。。。


Σ (゚∀゚)アッソウダ






ホーンを交換しておきました (゚∀゚)アヒャ
ただじゃ転びませんぜwww
あくまでカミサン&街乗り用なので控えめなお車ですが、シングルホーンの
ビィィィ
という音はいただけません。
気分が萎えます。萎えまくります。。
これまたP10から外したホーンを移植でコストゼロw

こうやってP10の魂が受け継がれていくのでした♪
Posted at 2009/11/21 23:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

油交換

久々に整備道具を買いました。



手動式オイルチェンジャー。
P10ではドレンプラグから抜いていましたが、E46はジャッキアップが面倒くさそう
なのと、ドレンプラグから抜くのが面倒くさそうなのと、本人のやる気が面倒くさそう
なので、これらを解決すべく、オイルチェンジャーを導入|д゚)
この個体、よくある廃油タンク付じゃありません。
直接廃油処理箱に捨てられる逸品
どうせ捨てるオイルを廃油タンクに貯める意味が分からない、ずぼらな僕にはピッタリ。
その分負圧式じゃないんですが・・・・キニスルナ。


ということでE46のオイル交換。
バカ高い金を払ってDで交換してから1年。
走行距離も5000キロを超えたので丁度よいタイミング。
昨年の宣言通り、今回はDIYで交換。



楽観。
オイルチェンジャーをセットして、ひたすらポンピング~。
するとオイルがジュバジュバ抜けてきます。
こりゃ楽だ♪
ひたすらポンピングしつづけて6L抜いてやりました|д゚)
ついでに実家の車庫スペースにもE46が収まることも分かりました(違)



難関。
オイルフィルターケースは36mmソケットが必要です。
そんなばかデカイソケット、SVHくらいしか売ってません。
売っていてもアホみたいな値段です。

代替え品としてモーターレンチでチャレンジ(セコイ)
・・・・レンチの柄がインテークパイプに干渉して回せないし|д゚)
エアクリ前のインテークパイプを外してやりました(*゚∀゚)

空缶。
新品オイルフィルターと6.5Lの新油をいれて整備完了。
ジャッキアップがないだけで、作業が遙かに楽です(`・ω・´)

フィラーキャップに
「カストロールがいいよ」
って書いてあったので、カストロールのRSフォーミュラ(10W-50)にしてみました。
一応100%化学合成油。安いけど(爆)
街乗りメインなのでこれで十分でしょ。(たぶん)



手こずりつつも、インスペクションも無事にリセット完了。
コツさえ分かれば、リセットツールのいらない後期型の方が楽ですね♪
Posted at 2009/11/19 23:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

お客様

お客様









E46のリアシートに鎮座なさるお客様w
故・P10サマのお召しになっていた履き物ホイール3本+梱包材ご一行様。
E46が一気に実用車になりつつある・・・イクナイですな|д゚)

1本はトランクに押し込みましたが、それ以上はムリ
他の荷物がある関係もありますが、それでも2本が限界な感じ。
フツーに4本のタイヤ付ホイールを飲み込んだP10のトランクは
やはり偉大だったんですねぇ。(シミジミ)

そしてCPF様も新たな地へと旅だって行かれました・・・
Posted at 2009/11/17 22:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

オフ会。

本日は朝から実によい天気で、正にオフ会日和ですね、そうでつね。
先週も所属クラブのオフ会(きたかん)に参加してきたので2週連続。

今回は僭越ながらワタクシがお声をかけて開催。
サヨナラオフがあればコンニチハオフもあるわけで(謎)
というわけで、特に親しい友人達に「とある車」のお披露目です。



楽しげなオフ会のヒトコマw
この画像のどこかに、「とある車」がありますwww

みんな元&現プリメーラ乗り。
昔はずらっとP10とP11が並んでいて異様なムードが漂っていたのですが、
僕も含めてみなさん乗り換えてしまったので、今は
人数が集まっても脈略のない車が並んでいるだけ(爆)
車は変わっても、人と人の繋がりは変わらないのは嬉しいことですね。





































・・・などと、いつまでもひっぱていると、シバかれそうな気がするので。



こんなのになりました(*゚∀゚)

綺麗な写真や詳細はまた今度。

なぜかって???
ココ参照|д゚)
Posted at 2009/11/15 22:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2009年11月13日 イイね!

新車 キタ━━━━ !!!!

新車 キタ━━━━ !!!!









P10のあとがま・・・
じゃなくて、職場のクルマ(*゚∀゚)
職場にも新車がキマスタ。
P10ノアトガマハモウチットマテ。


僕の所属する部署は現場に出ることが多いので、専用車が1台与え
られているのですが、それが今年で13年目のオルティアパートナー。

13年といったらあれですよ
魔の税金1割アップ攻撃

・・・が原因かどうかは分かりませんが、とにかく車検切れ3日前に新車が配属。

走行距離4㎞のバリモンです(`・ω・´)
さて画像の車種はなんでしょうw


で。

新車がキタので引き取りに来てくれ

と、自動車を管理する部署から電話。
あいにく庶務担当が会議中だったので、仕方なく僕が出向いた訳ですよ。
新車を見たいってのもあったけどw

カギを渡され

なるべく早いうちにワクースかけてね・ハァト

とラブコール。

まさか冗談でしょ、と軽く受け流してクルマの待つ場所へ。
そこには

クルマと一緒にワクースを持ったオサーン

がセットで待っていました|д゚)

冗談どころか
その場で強制ワクースがけの刑
悔しいので(なにが・笑)レインXも塗りたくってやりました(゚д゚)

貧乏くじ全開

そんな新車ですが、僕も含めて課の人には何かと不評でしたとさ。
Posted at 2009/11/14 01:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8 91011 12 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation