• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

そして1週間後。

決済したこの日から1週間、司法書士からお知らせが届きました。
どうやら所有権移転登記が終わったようで、名実共に僕ら名義に成った模様です。
所有権登記だけでなく、抵当権設定もされましたがorz
とりあえず晴れて(?)痔主地主さんです(爆)

全部事項証明書に自分の名前が載るのはなんか変な感じw
Posted at 2010/06/15 22:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イエ | 日記
2010年06月13日 イイね!

進捗状況80%!

進捗状況80%!









非常にスローペースで進んでおります、E46LEDテールプロジェクト。
やっとこさ、全てのLEDユニットと制御ユニットが完成(`・ω・´)
あとはこいつらをテールに固定すれば完成なのですが、固定した後に不具合があって
もシャレにならないので、とりあえず全てのユニットを車両にとりつけて点灯実験です。

一箇所不具合がありましたが、とりあえず全て点灯&球切れ警告も出ず。
不具合もコンデンサ追加で解消したので、これでOKのはず (゚∀゚)

LED作成の山も越えて、これで残るはLEDユニットをテールに固定するだけ。
段々とゴールが見えてきました(*゚∀゚)=3
Posted at 2010/06/13 19:21:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

計画ツール

計画ツール家ネタを一つ。
実はちょこちょこと過去のブログに、
家建築に関する伏線を張ってたりしたのですが。
(伏線過ぎてわからないと思いますw)






で、4月のこの日に貼ったこの伏線ネタ
このスチレンボードで造っていたものが写真の家の模型です。
※写真は検討中のもので実際建てる物とは全く異なります
昔取った杵柄の記憶を駆使して製作w
スタディモデルと言うヤツで、1/100スケールで作ったので割とあっさり完成。
これは何のために作ったのかというと、ズバリ
図面の読めないカミサンに間取り等を説明するため。

大体のイメージは分かったようですが、

色がないし、家具配置検討等がよくわからん!

という嫌がらせのようなご意見を頂戴しました|д゚)
そんなカミサン、今度はこんなものを見つけてきました。



"マイホームデザイナー"という3Dモデリングソフト。
用が済んだら絶対使わないソフトなので、Y!を覗くと結構出品がありますw
最新バージョンである必要もないので、一つ前のバージョンをポチっと落札 (゚∀゚)

正直、最初はあまり乗り気じゃなかったのですが、
いざ使い始めるとこれが結構面白いのです。
建築の最低限の知識は必要ですが、一般の人でも
比較的楽にプラン作成ができそうです。
サクッとプランを作ったら、家具類を配置して3D化ボタンを押すと・・・



出来ましたw
画像はかなりふざけて作った和室。
あ、間違ってもこんな趣味の悪い調度品のある和室はつくりませんよ (゚∀゚)
ウォークスルーモードというものがあって、実際に家の中を歩き回れたり、
家具配置や窓位置検討がシミュレーション出来てなかなかのものです。
ドアや窓類は開閉もできるしw
実際、このソフトで窓位置や外壁デザインの検討に大いに役立ってますw

当初の目的を忘れて、変な家造りに没頭してしまいそう(爆)
Posted at 2010/06/12 00:25:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イエ | 日記
2010年06月10日 イイね!

ひっそり給油デー

本日は、毎度おなじみ昭和シェル10日・20日のガッツリ給油デーです。
以前はスターレックスのカード明細に、還元お知らせのチラシが
入ってきましたが、最近はさっぱり入ってこないんですよね。
てっきりキャンペーンが終わったのかと思って、スターレックスのWEBを
見てみたら、ひっそりと継続のお知らせをしていました(爆)
みんなその日ばかり狙って給油するもんだから、
あえて紙の告知を止めたとしか思えませんw
知らない人って結構いるんじゃないんでしょうか~。


本日見かけたスタンドの人々

その1:
給油口の蓋を開けたまま洗車機に突入していったプレサージュ


洗車ブラシで蓋がもぎ取られることを期待しながら、
洗車機から出てくるのをワクワクしながら見守っていたら・・・・
フツーに閉じて出てきた(´・ω・`)
ツ・ツマラン(←極悪人)


その2:
給油口フィラーキャップを置き去りにして走り去って行った車。


他の客が気付いて店員に渡してました。
セルフ店ならではの光景ですかねw
ガソリンぶちまけて走ってくだされ (゚∀゚)
注意力のない人はセルフに来てはいけないと思います。


その3:
携帯を忘れて、メール会員割引用のパスワードが分からずに出直してきたE46。


あ、のことです(爆)


その4:
夕立の止み間にボディの水滴を拭き取っていると、
再び土砂降りになって無駄な労力を使っていたスイフト。


あ、これも僕です|д゚)

・・・以上、10日のひっそり給油デーの模様でした。
Posted at 2010/06/10 22:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

ぞろ目。

ぞろ目。スイフトがぞろ目になりました。
あんまり縁起良くない数値ですけど(爆)
Posted at 2010/06/10 21:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 89 10 1112
1314 15161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation