• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

新兵器投入~!

新兵器投入~!









先週は雨でできなかった芝刈り。
結果的に3週間放置した形ですが、芝というより
雑草のようにボーボーになってしまいますたw
さすがにここまで伸びると敵も手強く、
バリカンが詰まるので一気に刈れないので
結局2時間もかかってしまいますた。

で、新兵器ですが。
麦わら帽子じゃないですよww


ブロワを買ってみました。
芝を刈った後のカスをこれでギュンギュン吹き飛ばしてやるぜ!
・・・という手抜き作戦ですよ、奥さん (゚∀゚)

いざ、ぎゅいーん!!

・・・奥さん、ぜんぜん吹き飛ばないザマス(涙)。
芝の目に絡まってダメみたい|д゚)
何もないコンクリ土間とか砂利上の
葉っぱ等は面白いように吹っ飛んでいくのに。
ガッカリ(ノ-_-;)ノ ~┻━┻
あまりのショックに写真もありませんw
結局、今まで通り竹箒でシコシコ掃きました(苦笑)

でも折角買ったので、違う活路を見いだそうと思います。


洗車後のコレ。
ハニカムグリルの水滴ってぜんぜん取れないんですよね~。
そこでブロワですよ、奥さん。


ぎゅいーん。。
あらやだ、面白いように水が飛びますわ (゚∀゚)
他にもフォグ周りやら、ドアミラーやら、隙間に向かって
吹きつけると面白いように水が吹っ飛んでいきます。
難点は作動音がうるさいことかな・・・

結局、洗車道具が充実しただけでしたとさ(爆)
おわり。
Posted at 2011/08/28 22:08:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年08月27日 イイね!

アライメント調整の巻。

アライメント調整の巻。









ZC31足に交換したスイフトさん。
交換後からハンドルセンターがずれてしまい、
少し左にハンドルがきれた状態で直進するようになってしまいました。
おまけに、なんとな~くタイヤをコジって走っているような違和感を感じます。
ストラットを一式外したし、ましてDIY作業なのでアライメントが狂うことは想定内。
P10の足回りを弄った時もアライメント狂ったし。。

ということで、どうにも気になるので本日アライメント調整してきました!
作業は近所のジェイクロスさんで。

飛び込みでお願いしたにも拘わらず、すぐ作業して貰ったところ、
左フロント3.8mmトーイン、 右フロント0.7mmトーイン
という測定結果。
めちゃくちゃトーインですた(爆)
ハンドルが左に切れるのも納得。

スイフトさんはフロントのトーしか調整出来ないので
(さすがコンパクトカーw)、トーのみ調整してもらいました。
お陰様でハンドルセンターもバッチリ!
コジり感も解消!
やっぱりアライメントって大事ですわ~。

ちなみにキャンバーとか、リアのトーとかは規定値内とはいえ、
気になる数値だったので、ホントは調整したかったんですよね~・・・残念。

Posted at 2011/08/27 22:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

出来がいいですね~

出来がいいですね~








ボスのおまけのランボルギーニなんですけど、結構出来がいいのです、コレ。
ラインアップにカウンタックLP400とLP500Sがあったので、当然(?)2車種ゲット。
あの羽根の角度じゃグリップが逃げる気がww
羽根がついてるくらいで、あとは使いまわしだろうと思っていたこの2台、
しっかりとホイールデザインまで変えてありましたw
もちろん、ディアブロも違うホイール。
こんなにコストかけて採算取れるのかな(笑)
Posted at 2011/08/26 23:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年08月21日 イイね!

首がすわらないんです。

首がすわらないんです。









首が据わらないんです。
ドライヤーの首がw

前から固定しづらかったんだけど、
先日ヨメが使用中についに壊れて
プラプラになったとのこと。

「壊した」の間違いだろ?

と事情聴取しても、
がんとして容疑を認めませんw


捨てちゃうのも勿体ないので、
後ろから木ネジを打って固定しちゃいました。
2度と折りたためませんが、
お陰様で首が据わって使いやすくなりました (゚∀゚)

外観ボロいですが、ファンがぶっ壊れるまで使い倒してやりますw
Posted at 2011/08/21 18:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Koware | 日記
2011年08月20日 イイね!

再入荷w

再入荷w









当店の大人気商品
限定3本再入荷
致しましたw

1本は自分用、2本は職場の同僚から予約済です(爆)

※後方のお社は商品とは一切関係ございません。
Posted at 2011/08/20 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 345 6
78 91011 12 13
14 15 16 171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation