• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

台風一過に・・・

台風一過に・・・









洗車してみた (゚∀゚)


午前中は台風の強風が吹き荒れ、新築したカーポートが逝きやしないか
ハラハラ
してたけど、15時過ぎにはすっかり穏やかになり空気も涼しく
洗車日よりだったのでね。


今日の新兵器



アルティマガード

アクアウイングで購入したタイヤワックス。
枝付きスポンジはダイソー製w
これまでは300円程度の安物スプレーを使用してたけど、すぐ効果が
なくなるので業務用と謳い文句のあるこの製品を試してみます。
(試すというほど安い価格ではないけど)

Before



After


しっとりとした自然な艶がでました♪
ギトギトした艶は好きじゃないので、この仕上がりは僕好みです。

ムースタイプじゃないので、プシューっと
吹き付けてからスポンジで塗り広げます。
クリーナー機能はないので、タイヤが汚れている場合は
あらかじめ洗っておく必要があるのが面倒な点。
ちと手間がかかるけど、お手軽じゃない施工方法が業務用っぽいw

これで耐久性がどれくらいあるかが重要なポイントですね。
Posted at 2013/09/16 21:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

5回目。

5回目。









スイフトさん、定期オイル交換です。
1,000Kmの初交換から数えて5回目。
全然距離走らないので、意外と交換してないもんですね(笑)
(ちなみに前回から約3,900km走行してた)
P10の時は半年に1回は交換していたような。

そんな5回目のオイル交換はフィルターも交換するので、ジャッキアップ要。
ジャッキアップするなら、久々に下抜きで・・・と思いドレンボルトを外すと、
思いっきり手にかかるわ下向きフィルターからは相変わらず
オイルが飛び散るわで散々。
K12Bのドレンボルト位置って、
激しく整備性が悪い位置にあると思うんですが|д゚)

新油には、先日買ったBPのペール缶オイルを初使用。
・・・の前に、昨年まで使ったペール缶の残りを先に使うべく
オイルジョッキに遷してみると、1.5Lも残ってた。
今回購入したペール缶も同じペースで使うだろうから、
2年後には3L残るのか??
しかしスイフトに100%合成オイルなんて勿体ないよな~


今回は久々にコレらを混合してみた。



パワーハウスアクセル社のマイクロセラ&マイクロフロンⅡ。
10年前に購入してP10にずっと入れてました。
アパートに引っ越してからは面倒で入れてなかったけど(笑)
大量に入っているので、まだ沢山残っているんですよね。

そんなこんなで2時間かかって作業完了。
これで月末も安心(謎)
試乗がてら買い物に繰り出してみると、いつもは新油になっても
全く違いの分からない僕ですが、今回はあきらかに違いが感じ取れますよ?
エンジンが今まで以上にスムーズに回るような印象です。



もしかして





これらの恩恵か?(笑)
Posted at 2013/09/15 21:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ
2013年09月13日 イイね!

3本勝負

半年ぶりの"げてもの"カテですよ。
困った時のげてものさんです(爆)

今回は豪華3本勝負でお届け。

第1試合


新感覚スナック シュワシュワ コーラ味

初っぱなら強敵 (゚∀゚)
危険なかをりがぷんぷん漂ってきます!

過去、何種類かフリトレー製のコラボスナックと戦ってきましたが、
見た目のインパクトは強烈だけど(こんなのとか)意外とイケるという
戦歴なので迷わず買ってみたw

開封。
鼻につくコーラ系の甘ったるいかをり軽くダメージをくらい、実食!

・・・

(-人-)

geromazu

久々にやらかした食べ物に出会いました(爆)
炭酸の抜けたコーラのキツイ甘みがコーンにしみこんでおり、
口いっぱいに不快感が広がります。
頑張って3本食べたけど、ギブアップ。
コーラは炭酸があって成り立つモノですな。
大量に余ってますので、欲しい方にはお送りします。着払いでw



第2試合



常夏ココナッツミルク
某コンビニで発見、一目でレジに持参(笑)

ココナツドリンクは普通に飲めるでしょ。。。

開封。
むわ~んと広がるヤンキー車の芳香剤のようなかをり。
何か嫌な予感がするなか一口。
さわやかなココナツドリンクの味。
・・・からの口に残る甘ったるい後味が破壊力抜群|д゚)

これも一口で白旗宣言するも、涙をこらえて全部飲み干しました。
二度と買わない


第3試合


ミックリマンチョコ

ファミマで見つけました(笑)
ビックリマンチョコとのコラボ製品らしいけど、
初音ミクを知らない人にはなんの面白みもないお菓子だね。
僕も、ネギを振り回すねーちゃん程度にしか存じ上げておりませんw

見つけた勢いで買ったけど、レジで

120円です。

と言われて卒倒しそうになりました(爆)

普通のビックリマンは80円なのに。
モモクロマンでさえ100円なのに。
中身はビックリマンと同じウエハースチョコのくせに。
なにこの高額っぷり。。

ちなみに出てきたシールは


誰あんた。
全然知らないキャラでしたw
高い買い物。

以上、秋の3本勝負の結果は

第1試合: KO負け
第2試合: KO負け
第3試合: ネタの割に高いだけなので判定負け

ボロ負けですたorz
Posted at 2013/09/13 23:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | げてもの紀行 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ナス買った。

ナス買った。









ナスはナスでも茄子じゃないです、NASです。
Network Attached Strorageの略ですって。
乱暴に言うと、LAN上に載せられる外付けHDDですね。

我が家は僕専用PCとヨメ用ノートの2台体制。
子供やら旅行やらの写真は僕のPCに保存しているのですが、
ヨメがそれらの写真を見たりデータが欲しいという言う時に、
面倒で困るんですよ。
ほら、男のPCには色々なデータがあるじゃないですか(謎)w

そんなジレンマを解消するにはLAN上に共有HDDがあれば
好きな時にデータにアクセス出来て便利だなと思い、
思い切ってBUFFALO製の安いNASを購入してみました。


常に動いているモノなので、部屋に設置しておくと五月蠅
そうなので、ルーター等が置いてあるクローゼット内に設置。
WIFIルーターも置いてあるので、大分カオスになりますたw

ルーターの空きポートに接続してスイッチオン。
ぶ~ん。
むぅ、やはりHDDの低周波回転音が意外と耳障り。
やっぱりクローゼットに押し込んで正解w

設置完了したので、写真やら動画やら音楽やらのデータをNASに移行。
これで僕のPCが立ち上がって無くても、写真等のデータが
好きな時に閲覧可能になりました。
おまけにWIFIでスマホからもアクセス出来るので、
スマホからのデータのUPも楽になりました。
逆にスマホでもNAS上の音楽等が再生できるのでこれまた便利。

設定さえすれば、外出先からもアクセスできるようなので、
さらに便利に使えそうです♪
うまくアクセス制限すれば、ジジババの家からも
子供の写真閲覧ができそうなので、少し勉強してみよう。
Posted at 2013/09/11 22:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年09月10日 イイね!

ガソリン入れたら

ガソリン入れたら









先月、行きつけのシェルでイージーペイを作ったんです。
イージーペイで支払うと、いきつけのスタンドは
普通のスターレックスカードよりさらに1円安くなるんですよ。
カードの登録はスターレックスにしたので、
割引率や特典は一緒なのでお得。

で。
今日は毎月10日・20日のスターレックスがっつり給油デー(1.5倍還元)
なので、スッカスカのヨンロクとスイフトに給油しに行ったんです。

いつも通りイージーペイをセットすると


何やら見慣れない画面と音楽が出現。
どうも今月は誕生月らしいです(笑)
でも今日は誕生日じゃないですよ

イージーペイ申込時に生年月日等も記入したので、
こんな画面が出るのね~なんて思いながら給油終了。


あら!
誕生日値引きなんてされてますた(嬉)

これはちょっと嬉しかったり。
でも請求額は高額・・・(苦笑)

この後、スイフトにも給油しましたが
同じく誕生日割引されました♪
もしかして9月中はずっと割引されるのかな・・・ (゚∀゚)
Posted at 2013/09/10 22:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
15 16 1718 192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation