• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

心躍る空間

心躍る空間









欲しい工具があったので、仕事帰りにストレートへ。
普段はホームセンターで済ましてしまうので、
純粋な工具屋さんってのは久しぶり。

豊富なディスプレイに、あちこち目移りしてしまって困ります(笑)
そしてまんまと欲しかった工具以外にもお買い上げ (゚∀゚)
色々な工具を眺めているだけで楽しいですな。
・・・変態か?(爆)
Posted at 2013/10/31 23:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年10月29日 イイね!

平日日光弾丸ドライヴ

平日日光弾丸ドライヴ












火曜日というなんとも中途半端な日に、夫婦揃って有給ゲットして
日光まで紅葉を求めて弾丸日帰りドライブしてきました♪

紅葉時期の日光なんて土日に繰り出したら即死確実なので
平日、しかも中途半端な火曜ならマシだろうという目論みだったけど、
前日の天気予報では晴れの予報が、当日朝にはの天気予報に|д゚)
やっぱり雨○の称号をもってるヨメは違うな(爆)

ということでさい先のよい天気の下、8時過ぎに出発。
大丈夫だとは思うけど、万が一いろは坂で渋滞しているとイヤなので、
沼田方面から金精峠超えで逆アクセス。

逆から攻めるので、まず現れるのは


戦場ヶ原。

標高が高い奥日光だけあって、すでに紅葉は終わってますな(苦笑)


道路を挟んで反対側の木々はかろうじて色づいた葉が残ってました。

さらに下ります。


竜頭の滝。

こちらもすでに葉は散っておりました。
最盛期なら、真っ赤な木々が織りなっているらしいんですけどね。
ここの紅葉を楽しみにやってきたので、がっかり感倍増(苦笑)


中禅寺湖のほとりまで下ってきてやっと紅葉に出会えました。
湖の周りを少し散策。


いい雰囲気な散策小道がありました。
ちょっと散策するだけでもすがすがしい気分になれました。
・・・子供はどんぐり拾いに夢中だったけど(爆)

以上でそろそろいい時間になったので帰路につきました。
目論み通り、日光で渋滞に遭遇することはなかったですが、
意外と観光客は多くてビックリしました。
8割方は暇なジジババ連中、そして修学旅行生なんかも・・・
中途半端な火曜でさえもこれなので、
土日はやっぱり覚悟が必要でしょうね。

人混みが少ないのはよかったですが、
紅葉はほとんど終わっていたのが残念でした(苦笑)
もう1~2週間前に来れればベストだったと思います。
来年にでもまた来たいなぁ。
もちろん平日にw

以上、弾丸日帰り日光ドライブでした。
なにげに400㎞強も走ってました。
近そうでやっぱり遠いんだな、日光。
早く圏央道が東北道までつながらないかしら (゚∀゚)
Posted at 2013/10/30 23:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年10月24日 イイね!

今年の出来映えは・・・

今年の出来映えは・・・








月日が経つのは早いもので、あれから4ヶ月
仕込んだ梅酒さんがそろそろいい案配になってきました。

さっそくロックで試飲♪

・・・

う~ん、いまひとつ甘さが足りない、ちょっと辛い。
基本的に甘い方が好きなので、もうちょっと甘くしたい。

とういことで、さらに氷砂糖を追加投入しました (゚∀゚)
これが溶けきる頃にもう一度試飲してみましょう。

なかなか難しいね、お酒作りも(笑)
Posted at 2013/10/24 23:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

コンプならず

コンプならず








UCCブラックコーヒーのおまけについている、永遠のゼロシリーズですが。
全6種の内、5個まで揃ってあと一つでコンプならず(苦笑)
写真はA6M3ですが、意外と出来がいいいんですよ。
戦争は肯定しませんが、この時代の航空機ってなんかカッコイイんですよね。

UCC製品を扱っているコンビニって意外と少なく、
不人気そうな7-11を狙ってましたが、ついに在庫切れ。
そもそもの景品の量が少なかったのか、
たった1週間で無くなっちゃいました。残念。
Posted at 2013/10/19 22:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年10月15日 イイね!

もらった

もらった








8月に新築したカーポート
購入時にキャンペーンをやっていたようで、
後日グルメカタログギフトが届きました(ラッキー)。

僕がカーポート代を全額支払ったにもかかわらず、
なぜかヨメの意向もお伺いして(笑)、
写真の千疋屋のスイーツセットを頂きました♪

とても立派な化粧箱に入っていてビックリ。
自分ではまず買うことの無いような代物。
美味しく頂こうと思います。
Posted at 2013/10/15 22:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
67 8910 11 12
1314 15161718 19
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

自力でカーエアコン用消臭剤を作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:25:38
jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation