• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

FRはええのぅ

FRはええのぅ とあるコネでVQ35を借りることができました。

3.5L、6MT、アラゴスタ、RE-11なので
これはドライブしなきゃ、もったいない。

ということで、昨日から400キロドライブしてきました。

加速は私のSG9の方が速いものの、
VQ35のエンブレが変にかかるものの、
それ以外は全てVQ35の方が上でした。

私のSG9がスッパルタンな乗り心地と騒音なのに、
このVQ35はワンダリンや突き上げが少なく静かです。
それなのに、このVQ35は良く曲がります(驚!)

たった400キロ走っただけですが、
コーナリングの速度やスムーズさは
SG9のときより上になってしまいました(汗;)

足周りの出来の良さもあるのでしょうが
こうもスムーズに楽に曲がれるとは
FRってええのぅ~
ブログ一覧 | フィーリング | 日記
Posted at 2010/04/11 14:07:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 16:55
33Z、うちの寮の駐車場になぜか3台ありますwさっきも後輩が洗車してました。

VQ35はエルグランドでしか乗ったことありませんが、あの重いボディをグングン加速させるのはすごいっすよね。。。上まで奇麗に回るし。
ステージアに乗ってやっぱ直6でしょ!って思ってましたが、V6もなかなかやるもんだと再認識したエンジンでした~。
コメントへの返答
2010年4月12日 12:54
Zのような車が減ってますし、ロドスタとは方向性が異なりますしね。Zだとオサレして乗る気になりました。

目の肥えた人たちの駐車場でしょうから、寄せ集めのしょうもない設計の車は少なそうですね。あ、SG9は寄せ集めか(笑)

SG9を初めて運転したときはエンストしまくりだったんですが、VQ35の6MTではエンスト皆無です。さすが3.5Lだと思います。

バブル期が続いていてエコがうるさくなければ、3.5L以上の車の方が良いのは間違いないですね。
2010年4月11日 22:45
私も以前、33Zを好きな様に(笑)運転した事が有るのですが、
傍から見て感じるボディのボリュームも、不思議と運転時はコンパクトに感じるんですよね。

また、あたさんの仰る様に、エンジンのパワー&トルクはターボのSG9が上ですが、
回転の質感や音はVQに軍配が上がると思います。

S2000もそうですが、この手のFRはとにかくフロントの接地感が良く、
キレのあるコーナリングが楽しいですね。
コメントへの返答
2010年4月12日 13:12
全長はもっと長いのかと思ってました。自宅の駐車枠に入れたらSG9と変わらず、Z33が短いことを認識した次第です。

デザインはイイですね。今回撮影してみて、どの方向からでも、ほとんど様になるのがスゴイと思いました。

3.5Lの特性がゆったり走って良し、速く走って良しにピッタシなんでしょうね。それと、左右2ドアのクローズドボディのせいか、車体のユルさが全くなく、これこそ上級車の感じです。

高速コーナリングしても怖くないので、車は基本性能だなぁとつくづく感じました。GDBより楽に曲がるのでついていったら、譲られちゃって、このまま前方がオールクリーンだったらどうしようかと思いました。
2010年4月12日 2:37
コレ、私はVQ37しか乗った事無いですが、
ワクワクする車ですよね。

2シータである事が、家族持ちとして選択肢になり得ないですが...(笑
コメントへの返答
2010年4月12日 13:24
パワー的には私のSG9の方が勝っているので、なめて見ていたんです。

アラゴスタが装着された或る意味特別な車なので(謎) いやいやどうして、運転してみると良く曲がるので、運転しないで判断してはいけませんね。今度はソレを知った上でZ33にくっついていこうと思います(笑)

ぢ、実は私の知識が少ないので判断できないのですが、乗車ポジションがしっくりきません。この手の車はシートバックを少し寝かせるものだと先入観がありましたが、飛ばすにはアップライト気味な姿勢をとらざるを得ず、そうすると顔がフロントガラスに近づいて変な気がしました。アメリカ人の体型に合わせた設計なのかなぁと思った次第です。mimaさんの体型は私に近いので同じく感じるかも知れません。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation