• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ガソリンのパニック買い防止策を考えてみた

『買いだめは止めましょう』のCMを繰り返し放送して、効果があるだろうか? 答えは否である。 最近の公共広告機構のCMに限らず、 『~は止めましょう』のスローガンを目にすることは多い。 しかし、効果が少ないとか、速効性が無いことは公知である。 あれはスローガンを流すことで、 活動していますと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 18:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月27日 イイね!

山梨県でガソリン買いだし

大地震後ずっとガソリンの給油を我慢してましたが 燃料の残量が1/4を割り込んでしまいました。 26(土)04時過ぎに埼玉県南西部の国道16号沿いの 24時間営業のガソリンスタンドを徘徊してみたものの 全て売り切れ、または閉店状態でした。 そこで、しかたなく、と言うか確信犯的に 山梨県にガソリ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 10:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月22日 イイね!

UQ WiMAXは停電復帰から10分後に送信開始

埼玉県南西部の話ですが、 今日の第1Gの計画停電が終了してから約10分後になって UQ WiMAXからの電波が復活しました。 まさか手動スタートの設計とは思えませんが、 停電と同時に電波が途切れることと併せると 顧客満足度はイマイチな感じです。 やはり、UQ WiMAXは 計画停電が実 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 13:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月22日 イイね!

停電時のデータ通信はドコモの圧勝

計画停電が始まったと同時に UQ WiMAXからの電波が無くなります。 それに対してドコモは停電に強い。 ドコモのデータ通信からWiMAXに乗り換えようと思ったこともありますが、 無線のくせに停電に弱いのなら、 非常用モバイルとしては使えないなぁ。 えらいぞドコモ! あくまで埼玉県南 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 10:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月20日 イイね!

山屋の浅知恵(全身洗い編)

停電や断水中だけど、少しでもサッパリした体になりたい。 そんな、きれい好きなアナタに参考知識を。 平均的な体の大きさの男性の場合なら、 首から下だけを洗う場合、 泡切れの良いハンドソープを使えば 2Lペットボトル5本の水で洗えます。 ただ、石鹸の匂いが露骨に残りますが、 清潔感バリバリの証 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 07:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月19日 イイね!

食品スーパーの品揃えが復活の兆し

埼玉県南西部の大規模スーパーのジャスコにおける 本日19(土)17時の状態ですが、店頭在庫が復活し始めています。 ・冷凍食品は通常時に近い状態 ・パンは棚の60~70%が埋まっています。  但し、食パンは1種類のみ大量に、  ロールパンはフジパンのネオバターロール1種類のみ大量に  菓子パ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 19:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月16日 イイね!

中国から乾電池を輸入するという話があるが

乾電池が不足しているため、 中国から乾電池を輸入するとの話がニュースされています。 その乾電池が中国国内企業ブランドのものなら せっぱ詰まっていない限り、心して買いましょう。 なぜなら、昔も今も、 乾電池はメーカー間の性能格差が確実に有ります。 10年くらい前の話ですが、 中国製のアルカ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 05:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月14日 イイね!

山屋の浅知恵(洗髪編)

今日から東京電力エリアで計画停電なのですが、 停電中なんだけど、少しでも身綺麗になって出かけたい。 そんな、きれい好きなアナタに参考知識を。 平均的な髪の長さの男性なら、 首から上だけを洗顔・洗髪する場合、 泡切れの良いボディシャンプーを使えば 2Lペットボトル1本の水で洗えます。 た ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 02:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月14日 イイね!

私のエリアの計画停電は3通りも有ります

私の居住エリアは***町3丁目なんですが、 東京電力の発表を見ると***町までしか書いてありません。 すると、東京電力が発表した計画停電の時間帯は 第1、第2、第4グループの3通りで発表されています。 わけわからん。困った。 希望的観測としては、 勤務先の停電の時間帯が 第2グルー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 00:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記
2011年03月12日 イイね!

災害復興に使う資材は国産にしよう

東北地方太平洋沖地震が起きて被害に遭われた方々いる一方で すでに動き始めている業界が有ると思います。 それは復興により特需となる業界です。 被害規模が大きいほど復興費用が増え 特需の金額が大きくなります。 特需という言葉は、得をしているようなので聞こえがよくありません。 しかし、経済活動 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 10:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるヒマ話 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation