• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

88888kmを達成しました

88888kmを達成しました昨晩、

88888km

を達成しました。

外気温8度のオマケも付いて、完璧なゾロ目です。

新車購入後32ヶ月で88888kmですから、
約2800km/月ペースです。

このままでは3年目の初回車検時に10万kmを越しそうです。




Posted at 2006/11/18 16:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スナップ写真 | 日記
2006年11月16日 イイね!

SG9のパワステベルトを交換

SG9のパワステベルトを交換アイドリング時にキュルキュル音が大きくなり始めました。と言っても、車に興味が無い人には気にならないレベルです。

Dラーでオイル交換してもらう時に調べてもらったら、音の発生源はパワステベルトでした。写真の場所が欠損しているだけでなく、細かいヒビ多数が発生していました。

走行距離88750kmで見つかった症状ですが、今年8月頃から微少なキュルキュル音が出ていた記憶が有るので、80000km頃で既にベルトのリブが欠損し始めていたかも知れません。なので、パワステベルトの寿命を7万キロと考える事にします。

1日経ってから気になったのが、他のベルトは大丈夫?

それにしてもな~、Dラーの若いメカニックは『他のベルトは大丈夫でした』くらいを言って欲しかったな~。メカニックに声を掛けるのを忘れた私も今イチでしたが・・・。たぶん他のベルとは大丈夫なのでしょう。


そろそろ維持りの時期に突入したみたい。
Posted at 2006/11/16 17:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ寿命 | 日記
2006年11月07日 イイね!

HKS EVC4のフィルター交換

HKS EVC4のフィルター交換フィルターを7月に入手してましたが、今頃になって交換しました。フィルターにゴムパイプを抜き差しするのが困難なので、ほったらかしだったんです。作業時に左人差し指にマメが出来て破れましたが、ゴムパイプ劣化に気が付いたので、たまのDIYも悪くないですね。


写真の矢印部分で今まで2度外れ、ブールト圧表示が170kPaまで上昇したことがあります。なので、配管が振動して抜け易くなるのをタイラップ多数で防止しています。

ゴムパイプ内層のヒビ割れは、コチラ
Posted at 2006/11/07 17:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ寿命 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
56 7891011
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation