• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

こういう人はネットで買っちゃだめ!危険だし、私が事故に巻き込まれるかもしれないから、甘く見るんじゃねーよ

>チャライダーZさん
書き込みありがとうございます

>スーパーアルテッツァさん
やはり…高いのですね。
大手が近所にあり行ってきましたが…お財布がさびしくなります買うと…。
タイヤを交換する方法がわからないのですがディーラーやカーショップで教えてもらえるのですか?
出来れば今度点検に行くディーラーで教えてもらいたいですが教えてくれるもんですか?
仮に一人でやる場合そんなに苦労するのですか?
4本交換するのに最初はどれぐらいかかるのですか?

今タイヤ交換の動画を見たのですが基本ネジ?ナットというのですか?
それが5本あって半分緩めジャッキで上げて完全に外して交換→ナットして終わりなのですか?
複雑になっているタイヤはないのですか?

>ツキサムanパンさん
書き込みありがとうございました
通販で買ったことがないのでわからないのですがセットのものを買った場合タイヤにホイールがすでに入って送られてくるのですか?

ガソリンスタンドでも持ち込みでの交換はやってくれるのですか?
やはり高くつくのですか?
タイヤの交換は素人でも簡単にできるのですか?

以上某質問箱より

とりあえず、無知過ぎるからこういう人はネットで買っちゃダメだよ。

で、先日挙げたような話になるわけ。

車がアリオンだそうで…この時点で、多少車知ってる人なら、
PCD間違いで買うんだろうなぁ(笑)と思いますよね
( ´Д`)y━・~~


195/65R15のサイズとインチしか見ないで(笑)

で、下手に17インチとか買ってはみ出すんだろうね(笑)
^ʅ(◞‿◟)ʃ

で、車検でディーラーとかでアリオン用って書いてあった!とか言っても、誰も聞いちゃくれないよ。

あと、一度実店舗で相談してみれば、
意外と安いものもあるよ。

工賃が高いだのなんだのいう前に、
最初から高いじゃなくて、意味考えろよ。

医者には高くても行くのにね。





ホントこの文面、名言だよ。

Posted at 2017/12/06 11:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月04日 イイね!

最低の行為!社会人としてどうなの?自分の仕事でやられたらどう思うの?

わかけん
@wakaken_1027
5年前
■はい
書籍は立ち読みして面白かったらアマゾンで買っているな。後は安いところをネットで探す。PC関連はまさにそうだね。

以上ソースより

これ、人間としてどうなの?

面白かったら、本屋でその場で買えよ!



あと、思うんだけど、多分今後ネット販売がもっと増えると思う、

で、メーカーのメリットは・・・

やっぱり最終的になんか不具合合っても何処も責任取らなくていいってことだろうね。

そもそも、ネット通販で買ったものってそういうものですからね。

そういう中間にあるユーザーへの窓口としての小売店がないから、
ユーザーが自分でどこかに掛け合って対処しなければならない。

そうみんな大好き、じこせきにんの世界。


小売店あるあるの、合わなかったから代えてほしい。が一切通用しないわけ。

あんた自分で選んで買ったんでしょ?ってこと。

例えば、車だと、

5ナンバー5人乗りの70ヴォクシーで、
ヴォクシー用の7Jの17インチアルミホイールセットを買いました。

付けたら超はみだしました。

こんなの返品できないですよね。

そもそも、5ナンバー5人乗りの70ヴォクシーという時点で、
6.5Jでかつホイール面がフラットじゃないと不可能なんですが、
そんなもん、何処にも書いていないのが普通です。

結局これなんですよね。
ホント湾岸ミッドナイト系はいい言葉多いわ。


ちなみに、自動運転の場合の責任ですが。


もうはっきりしています。何処のメーカーも、スイッチ押したユーザーが悪い。

A→Bまでの完全自動運転ではない以上、事故があった場合は、ユーザーが責任を負う。

いろんなメーカーに話を聞くと、結論はこうなんですよ。

ま、当たり前ですよね。
Posted at 2017/12/04 08:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月02日 イイね!

これが報道されて、まだ良かった…が許せない馬鹿学生

 神奈川県葉山町で女子学生に酒を飲ませたうえ、集団で性的暴行を加えたとして書類送検された慶応大学の男子学生6人について、横浜地検は28日付けで不起訴処分としました。

 この事件は去年9月、神奈川県葉山町の合宿所で当時18歳の女子学生に酒を飲ませたうえ、集団で性的暴行を加えたとして、慶応大学のサークル「広告学研究会」の元メンバーの男子学生6人が書類送検されたものです。

 横浜地検は、この男子学生6人について28日付けで不起訴処分としましたが、不起訴の理由について明らかにしていません。

 男子学生らが所属していたサークル「広告学研究会」は「ミス慶応コンテスト」の主催団体でしたが、慶応大学は事件を受けて去年10月にこのサークルに解散を命じ、その後、学生6人のうち3人を無期停学としていました。(28日18:22)


以上ニュースより…


これって、加害者達はは認めてたんだよね…。

確か被害者に謝罪をしっかりして、罰をキチンと受けますって…


有力者の、子供がいたんだろうね。

なんかやるせないな。

Posted at 2017/12/02 13:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2017年12月01日 イイね!

いい加減な記事書くなよ!

ヘッドライトの色合いで クルマのキャラクターは激変する

色を楽しみつつ、機能を向上させて、安全性にも十分に配慮する。そんな魅惑のアイテム”ヘッドライト”のカラーでクルマの雰囲気はいっきに変わる。 ホワイトorイエロー、どちらもカスタム技には重要なファクターだ。


ヘッドライトは形状ばかりでなく、放つ光の色味でもクルマの印象は変貌する。今回紹介する『クルーズ』のLEDバルブは、一般的な純白の5000ケルビン、イエロー、そして注目の電球色である3000ケルビンの3色を用意。 基本的にはH4タイプのコンバージョンキットだから、ネオクラを楽しんでいるユーザーにも見逃せないアイテムといえそうだ。 まずは、その色味と点灯具合を見てみよう。

【イエロー】圧倒的な存在感を誇るイエロー。雨や霧といった悪天候に威力を発揮する。また、照らす場所にメリハリがついて確認しやすいメリットもある。

【3000ケルビン】ネオクラフリーク待望の電球色。 なかでも「LEDの実力はわかっているけど純白はどうも雰囲気に合わない……」、というユーザーは必見だ。

【5000ケルビン】問答無用に明るさは3タイプの中でトップ。今っぽさが味わえて、見た目の印象がとにかくシャープである。

ポジションライト用バルブも設定

ポジションライト用のLEDバルブも用意。白色が主流のなか、『クルーズ』では嬉しいことに電球色も設定されている。

クルマの雰囲気にぴったりな趣のある電球色。こちらもクラシカルテイスト満点で情緒豊かなイエロー。そして、奇抜さ狙いであえての純白ビーム。というように、スタイルアップのテーマに合わせたコーディネイトが楽しめる。 そして何より見逃せないポイントが、機能面でのこだわりだ。LEDはHIDのようにバラストといった付属パーツが必要なく、コンパクトにまとめられて取り付けが簡単。しかも消費電力が少ないのでバッテリーへの負担も軽減できる。 といったメリットがあるにもかかわらず、今までアフター品のLEDは、評判がイマイチでパッとしなかった。一体なぜか? 答えは単純明快、暗くてトラブルが多かったからだ。それを『クルーズ』は克服した。

ローとハイが切り替えられるH4タイプ。右からイエロー、3000ケルビンの電球色、そして5000ケルビンの白色。全て¥25,000+税。

ネックとなるのが発光するLEDチップは、明るさを無理に引き出そうとすると熱による負荷がかかるし、マージンを取ると暗い。そこで『クルーズ』はLEDメーカーを厳選。やっと見つけた素性の良いLEDが効率よく発光できるように、天敵である“熱”の対策を徹底した。 あえて冷却は、ファンを使わないシンプルなヒートシンクでの自然空冷式を採用。空冷ファンのトラブルや寿命を見越しての選択した。なお、ヒートシンクには、ロスなく熱が伝わるようにCPU搭載のヒートパイプを活用している。 LEDのもうひとつのネックが光の指向性だ。ハロゲンやHIDの360度に対してLEDは約120度しか照らせないため、取り付け位置を工夫してリフレクターへと効率的に光を照射。しかも、“車検対応”なのも特筆しべきだ。

H4タイプはハロゲンバルブと台座裏の寸法がほぼ一緒。ちなみにイエローと5000ケルビンから選べるHBとH11のLEDバルブも用意。

LEDのチップがいくら明るくても、光がリフレクターに効果的に当たらなければ暗くなってしまう。 『クルーズ』はチップを理想的に配置する。

コンパクトなヒートシンクの採用で装着車種の増加にも貢献。シンプルだから雨や枯れ葉などが原因のトラブルも未然に防げる。

以上ソースより


だから、いい加減な記事書くなよ!

突っ込みどころしかないし、

ちゃんと保安基準勉強してから書けよ!

この商品がどういうものか、理解して書かないと、メーカーに失礼だろ!

自称一般人は馬鹿なんだからさ、

年式、車両などによっては違法になります。

と、どっかに書かないと、違法改造を助長することになります。

まぁ、み◎から自体が違法改造自慢のSNSだから仕方ないけどさ!


Posted at 2017/12/01 00:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 45 6 789
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation