• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

【K6A】 燃焼室のカーボンは剥離剤で☆お手軽除去☆なのでしてよ 【シリンダーヘッドのチューニング】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

クルマ弄りの時短は ”ケミカル活用” です



↓こんなカーボンだらけの燃焼室も・・・



強力塗装剥離剤をペタペタ塗りまして


百均ショップで購入した真鍮ブラシで磨けば・・・
※バルブシートリングは真鍮より硬いので傷は付きませんわ

「あっ」と云う間にピカピカですわね



中古パーツを使用してのチューニング
時間をとられてしまうのは「しつこいカーボンの除去」などの清掃ですわね



☆キレイ☆になってくれました♪
Posted at 2022/04/30 21:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンチューニング | クルマ
2022年04月25日 イイね!

【K6A】 吸気ポート&排気ポートの☆削り加工☆でしてよ 【シリンダーヘッドのチューニング】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪



GWの予定に向けて K6Aシリンダーヘッドのインテークポートとエキゾーストポートを削ってみましたわ

インテークポートです





※バルブガイドの先端は沈み込んでいてポート内に頭が出ておりませんわ

加工前


エキゾーストポートです






※バルブガイド先端はちょっぴり頭が出ておりました

荒削り状態

※排気ポートの真ん中の隔壁には冷却水路が通っておりまして ポートはぐいぐいっと曲がっちゃってましたわ

削りは↓コレでやっておりましてよ
カインズホームで調達したもの 重宝しておりますわ



吸気ポート:シートリング下に段差あり



排気ポートも同様でしてよ




さらに凸凹あり


ポート削り中はワイヤレスヘッドフォンが便利ですわね


フランソワはポート削るのが好きなのでありますが 腰にダメージきてしまうのがちょいとキツイですわね
そして作業時間としては20hほど掛かっておりまして がんばって追い込んでみたのですが シートリング下の段差は残ってしまった次第でございます


ちなみにナイフエッジは削っていれば自然と出来上がってきます
Posted at 2022/04/25 22:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンチューニング | クルマ
2022年04月24日 イイね!

【K6A】 SUZUKI vs DAIHATSU @ 660cc 3cylinder 燃焼室対決 【EF-VE&EF-DET】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪


※上:K6A 下:EF-VE&EF-DET

比較してみましたわ






Posted at 2022/04/24 23:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年04月19日 イイね!

【メシ☆テロ】 げんこつハンバーグ@炭焼きレストランさわやか 3 【ソウル☆フード】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪



定期健康診断の後の食事と云えば ”炭焼きレストランさわやか”"げんこつハンバーグ" ですネ☆

朝食抜きで超ハラペコですから 開店(AM11時)と同時に入店ですわ

平日であっても昼飯時ですと待たないと入れないものですから 気が付けば1年振りの ”げんこつハンバーグ” でありました



ソースは”オニオンソース”と”デミグラソース”の両方を頼みましたのですよ
そうしたら 店員のおねいさんに「ミックスですね」と言われました

※”オニオンソース”と”デミグラソース”を混ぜたソースが来るのかしらね?と不安になりましたが それは杞憂でございましたわ

そして 清涼感ある”きざみわさび”です


さらに ↓こちらも使ってみたりします


そして さわやかマイスター秘伝の 7色の味変の術 を用いて存分に味わった次第でございます

今回はライスではなくライ麦パンを頼んでみましたわ

もっちり弾力ある食感と風味がGoodでありました

さて次は一年後とならずに入店できればよいのですが・・・

【メシ☆テロ】 げんこつハンバーグ@炭焼きレストランさわやか 2 【ソウル☆フード】
関連情報URL : https://www.genkotsu-hb.com
Posted at 2022/04/24 23:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい食事 | グルメ/料理
2022年03月17日 イイね!

【フルコン】 ☆過給圧制御 (Boost Control) の設定☆ でしてよ【メガスク】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

メガスク こと MegaSquirt の過給圧制御のメニューはこのような按配なのでございましてよ

Open Loop制御の場合
 
ウエストゲイトのアクチュエーターの開き具合を制御するためのソレノイドのDutyをスロットル開度とエンジン回転数によって設定出来るマップがあります
この値が大きいほど過給圧は高くなってゆくのでしてよ


Close Loop制御の場合

"Boost Control Lower Limit Delta" が過給圧制御を開始する閾値(しきいち)です
↓下2段目の赤ラインがソレなのでしてよ


"過給圧目標値 - 現在の吸気圧 < 閾値" かつ 現在の吸気圧 > 100kPa にてClose Loop制御のBoost Control が開始されます
ウエストゲイトのアクチュエーターを制御するソレノイドのDutyが自動で変化いたしますわ
2段目の黄ラインです

そして 現在の吸気圧 < 100kPa の間はソレノイドのDuty は"Minimum Dutyの値" です

現在の吸気圧 > 100kPa & "過給圧目標値 - 現在の吸気圧 > 閾値"での ソレノイドのDutyは ”Maximum Dutyの値” となります

過給圧が高まり Close Loop制御が始まりますと ソレノイドのDutyは ”Maximum Dutyの値” から "Boost Control Bias Duty" の値へと飛びまして その値から変化してゆくのです


なにかしらのお役に立てば 幸いでございます

さらにこんなコトも出来たりするのでしてよ

フランソワ様式(スタイル)Tandem 2 solenoid式過給圧制御@MegaSquirt MS3+MS3X:メガスク
Posted at 2022/03/17 22:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | MegaSquirt | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation