• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

Garage Life mini 7

先週末は天気が良かったのに、あまり動く気にならずミニガレージのみちょこちょこと手を動かした。

床は白の上に黒を塗ったため、そのままだと薄っすらと段差がある状態なので、クリアを何度も吹いて膜厚を稼いで全体にペーパーを当てて、段差をなくすまで追い込んでみた。
#1000→#1200→#1500→#2000と細かい番手で研いで、その後に三種のコンパウンドで磨いた結果、ほぼ満足できる状態に。



反射したランプがちょっと歪んでるけど、まぁこれくらいならいいっしょ。

ということで、次の工程として壁の外側をコンクリート色に塗るべくマスキングをし塗装。
マスキングテープを貼ったままだとろくなことにならないので、さっさと剥がしてみると驚愕の事実が…

テープの糊がクリア層を犯してボコボコに。。。
ショックすぎて画像は撮らなかったす。
3Mのマスキング用テープなのに。
黒のチェック柄を塗る時も、余白部分はそのテープを使ってて、貼った後が残って何となく変な気がしてたけど、ここまで酷いとは。。。

幸い被害はクリア層の一部だったので、再度クリアを塗ってリカバリーへ。
こうなったらさらに膜厚を稼いでトゥルットゥルにしたるわ。


で、次のプロジェクトも始動。

次は本物ガレージのミニチュアを作ったろう、と。
ミニカーでブーブーと遊べるよう、縮尺はホットウィール他あの手のミニカーと同じ1/64に。

まだ、どうやって作ろうか決めてないけれど、何はともあれ先ずは敷地分のプラ板の切り出し。



3ミリ厚のプラ板をPカッターで切り出すも、端面が意外と汚くパテで処理を。
乾燥を待って端面を研いで、次の作業に入ろう。

本物のガレージの方もまだ各部が確定していないため、ミニチュアもあんまり進められないんだよね。
未確定部分は、こうだといいな的な解釈で作って、実際と違ったらまた作ろうかなぁ。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2014/10/21 21:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

初めての帯広
ハチナナさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation