• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

Garage Life mini 22

仕事がてんてこまい過ぎる。。。
昼飯をサッサと流し込んで昼休み返上で片付けて、事務所でも常に小走りでやっているも、処理量よりも追加量の方が多くどんどん仕事が溜まってる。
俺はダムかっつーの。
裁判の次の展開への作戦会議が明日あって、それが一つの山場だけど、その後も変わらずかなぁ。
取引先への出張もまだ最後の1件の報告書が終わらないのに、既に3件行く事が決まってるし。

ストレスは溜まる一方だわ。。。

そんな中で唯一のはけ口になっているミニカーの入庫は、それはもう抑えきれない欲望の如くの状態。
でも、これはある程度は仕方なしだと思ってる。
1台190円から高くても600円程度だし、まぁヨシとしよう。
置き場には困るけれど。

ということで今回も入庫報告。
先週土曜がホットウィールの発売日だったので、その辺りを中心に調達。

1台目、69マスタング(ホットウィール)。

最近のキャストだったかと思うけれど、そりゃモデルからしてカッコよくない訳がない。
ホイールもこのままでも十分にいい。
フロントグリルに墨入れすればグッと締まるように思うので、次の週末にでもサクっとやってみよう。


2台目、69カマロ(ホットウィール)。

カマロに限らず元々オープンはあんまり好みじゃないんだよね。
オープンがカッコイイデザインのクルマもあるけれど、特にクーペはリアピラーが一つのアピールポイントなのに、それがないのはどうかと思うんだ。
と言いながら、190円だしという感じで何となく押さえておいた。
まぁまぁってとこかな。


3台目、C2のグランドスポーツ風?(ホットウィール)。

多分ワイルドスピードに出てたやつだよね。
これもオープンじゃない方が良かったんだけどなぁ…
一応押さえておくっていう程度で、どーしても欲しいっていう程でもないんだな。


4台目、C6(ホットウィール)。

コルベットはC1からC7まで全部押さえたい(クーペでね!)。
ワイドボディのZ06ベースじゃないのが残念なとこ。
リアフェンダーを膨らませちゃいたいけれど、そこまでの腕はないからなぁ。


5台目、現行マスタング(ホットウィール)。

実車はそれ程興味ないけれど、これはなんかとってもカッコイイ。
将来出るであろうフォードGTと一緒に並べたいね。


6台目、47シェビー(ホットウィール)。

メッシュ系のホイールが欲しかったのと、再塗装すれば良くなるように思い調達。
いつかはこの手のクルマも乗りたいけれど、優先順位的には後ろの方なんだよね。
暫くは放置かな。


7台目、プリランナーっぽい何か(ホットウィール)。

珍しく実車じゃないモデル。
ボディはどーでもよくて、シャシーを他に流用できそうな気がして調達。
ピックアップのプリランナー化に使えるような気がするんだよね。


ミニカーの改造もショーケースも作業が止まっちゃってる中で、入庫は順調に続いているけれど、来月のホットウィールの発売までは暫くは大人しく…なる…か???
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2015/03/10 22:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation