• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

C6 Transmision

ミッションに違和感を感じ我がC6は現在入院中でございます。

その違和感っていうのは、シフトダウンの制御に症状が出ている。
アクセルオフでスピードが少しづつ落ちていくにつれシフトダウンしていくが、変速時にガクガクとノッキングするかのようになり、スムーズな変速ができない。
何速なのかわからんけど、特に36~32km/h程度で次のギアに落ちようとする時に症状が顕著に出て、ほぼ常にその症状は出る。
シフトダウンのタイミングが遅くエンジンの回転が下がり過ぎてなのか、或いはロックアップを解除すべきなのに解除できていないのか。

最悪はミッションの載せ替えになるんだろうけど、簡単にできることからっちゅーことで、先ずはATFの交換からやってみることに。
これまで何度か交換実績はあるみたいだけど、そう言えば俺が乗ってから3万km以上交換してなかったしね。
当然全量抜き取りはできないので、パンに残ったものを交換し、少し様子を見つつもう何度か交換してみようかと思っている。
今回作業の費用や結果は別途報告の予定。

そういやキリ番ゲッツ。

次のキリ番も今年中かな…


で、足がないと困るので、代車としてC3を借りている。

ハイドロじゃないシトロエンに興味はないので特に何とも思わないけど、ハゲしく遅い。。。
街中はまだ普通に走れるが、高速の合流や追い越しは苦労する感じ。
久しぶりに非力なクルマに乗ったので、乗り始めはうまく乗りこなせていなかったが、昨日は100km以上走り込み、助走をつけて合流したりスピードを維持する走り方に工夫したり、これはこれで結構楽しめたりする。
ただ、初心者や女性はこの手に乗ってる人が多いが、これじゃ苦労するだろうね。
500馬力も必要ないけど、初心者や下手な人ほどパッと踏めばスッと加速するようなクルマの方がいいと思うんだよね。

で、このC3、全然欲しくないけれど、時々ハイドロ臭がするのはちょっとニヤっとしてしまうし、内装はプラッチッキーだしパフォーマンスも誇れるものはないが、クルマとしての基本的なところをちゃんと作ってる感は感じられる。
この間北海道で借りたホンダのヴィゼル…ヴェゼル?またどっちかわからなくなったがアレとか、先週に助手席のみだけど乗ったトヨタのヴィッツ、これらに共通するのがサスペンションの違和感。
カーブを曲がっている時の段差とかで顕著に出るが、前輪の動きと後輪の動きが別々で、腰砕けのような感じでむちゃくちゃ気持ち悪いが、それがC3には全然無かったね。
なので、山坂道的な所は意外と結構楽しかった。


明後日にはC6を引き取りに行くが、いくらハイドロ臭がたまに漂うとは言え普通なC3から乗り換えれば、C6の良さを再確認できるんだな♪
ブログ一覧 | C6 | 日記
Posted at 2015/08/09 22:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation