• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

Garage Life 6

夏が終わっちゃう気がして焦る今日この頃…
このまま一生夏でいいのに。


今回は先週末にやったガレージ建築の詳細報告。

本格的な作業に入って今回が2クール目で、前回、基礎部フレームと柱と屋根のベースを一体化させた門型を建てたところまで進んだので、その続きを実施。
前回はこれね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1868621/blog/36150797/

建物の外寸は見えてきてるね。

今回は、先ずは補強キットを組み込んでいく。
具体的には、補強型じゃないと奥行き方向の柱と柱のピッチが広く頼りないので、その間に同様の門型を組み立て、基礎フレームの上に建てていく。
最初の頃より段取りのテンポが上がり、一人が部材を揃えつつボルト・ナットを揃え差し込み、もう一人も手伝いながらインパクトでナットを締めていく、という感じにあうんの呼吸でちゃっちゃと門型の組み立てはあっとういまに完了。
最初の頃と比べると作業効率上がり過ぎ。

門型が完成したら基礎フレームの上に建てつつ、プレートを介してタッピングビスで固定していく。
そして、そのままだと頼りないので、屋根部の桁も合わせて仮止めしていき、その流れのまま屋根の桁も各棟の片屋根ごとに3本の桁を固定する。

ここまでを今回の2日間の目標にしていたが、効率よく進み1日目にしてできてしまった♪
前回と比べてみると、密集度が違っててより建物に近づいた感じでテンションが上がる。

そして、あれだけ山積みだった鋼材が殆ど無くなったこともちょっと嬉しかったりする。

この日は前回程ではないけれど、依然として暑くて体力も消耗したので、そうそうにお開きにして早めに帰ることに。


そして、今回2日目。

基礎関係を施工してもらった職人さんに今後の必要部材を持ってきてもらったついでに、これからどう進めていけばいいかアドバイスをもらう。
各部確認してもらうと、元々の鋼材の出来がいい加減だしボルト・ナットで固定する部分も全て長穴になっているため、どこも水平や垂直が正しく出ておらず、このままではいつか破綻してしまうため、各部の調整を手伝ってもらいながら行う。
が、作りが適当過ぎて調整もあまり効かないため、だったら壁のパネルを貼りながら無理矢理調整してしまおうということで、急遽壁パネル貼りを進めることに。
ただ、地域柄風が強いところだし隣は広大な畑で風を遮るものもないため、風で煽られることのないよう一面全部を貼るようなことはぜずに進めていく。

が、ここで1名が連日の疲労がたまったためか一時戦線を離脱し、俺と職人さん二人で壁パネルをひたすら貼っていく。
そんなこんなで左側面と全面の一部は貼り付けが完了。

さらに建物感が増してきたぞ。

でも、遠くから見るとちゃんと貼れているように見えるが、実はパネルとパネルの重ね部が盛大に隙間があったりする。。。
そこを追い込んでも終わらないので、とにかくパネル貼りを終わらせて、屋根も完成した後に修正作業に入ろうかと思ってる。


さすがに俺も2日間の作業でクタクタになったので、この日はこれにて終了。
残りのパネルを屋根用と壁用に分けて積み上げるところまでやってお開きに。


次は2週間後かね。
次回、3クール目で壁パネルを全て貼り終え、4クール目で屋根を貼り一応外観は完成っていう感じかな。
細かくはまだまだやることいっぱいだし、体力的にはむちゃくちゃハードだけれど、すげー楽しいよ♪
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2015/08/20 21:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation