• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

Garage Life mini 38

久しぶりの入庫報告ですよ。

一時と比べると入庫のスピードは劇落ちだけれど、買いに行くとどうしてもまとまった数になってしまうんだよね。

今回はUCCの缶コーヒー2本にオマケでついてくるスカイラインのシリーズ。
発売当日にコンビニ数店を周り、無事欲しいものをゲッツ。
当日だったからまだ沢山売っていたけれど、欲しいものを最低限確保するのが常識ってもんでしょ。
バカみたいに重複して調達して自慢してるアホが多数いるけれど、そんなことしか自慢できないのか、と。
死ねばいいのに。


R31のGTS-R(UCC)。

今回のシリーズで一番欲しかったのはのがコレ。
R30かR31のGTS-Rは、いつかは実車を買おうと思っていたけれど、なかなか買うタイミングがないまま手のかかるシェベルを所有したので、結局乗れずに。
R30はもう遠い世界に行ってしまった感があるが、R31ならまだ間に合うかなぁ。
当時の遂に”R”の文字が復活してGT-Rの一歩手前の寸止め感と将来への期待感みたいなのがとっても嬉しかったな~
そう言えば、高校の担任が乗ってたわ。
ヤロー、いいセンスしてんじゃないか、なんて思ってたんだな。
ミニカーは形がちょっと残念だけど、まぁいいのよ。


R32GT-R(UCC)。

次に欲しかったのがコレ。
そして、出来というか雰囲気の良さに震えた。こりゃたまらん。
あの当時はモータースポーツは面白かったし、星野さんの走りは凄かったよね。
R32のGT-Rはバイト先の社員の人が乗ってて、何度か乗ったよ。
R32GT-RとS13でスキーに行くなんてことしたり。
ああ、遠い昔だ…


KPGC110(UCC)。

日本車ながら、アメ車血中濃度が濃くてもちろん嫌いじゃないです。
むしろ大好きだけれど、あまりに王道過ぎてちょっと恥ずかしい感じ。
ここらはオリジナル原理主義者の方々が大切に維持してくれればいいと思うんだ。
ただ、海外には流出させんじゃねぇと、これだけはオヂサン言いたい。


GT-R LM(UCC)。

買うつもりはなかったんだけれど、見てみると意外とよくできてるっぽかったから確保してみた。
R33のGT-Rはあまり好みじゃないんだな。
スカイラインの終わりの始まりはR33からだと思ってるし。


以上、今回は4台。
同シリーズにはR35もあったけれど、あんな仮性包茎は要りません。
スカイラインでもないし。

次回も別で入庫したものの報告が続きます。
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2015/10/19 21:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation