• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

Spectre

たまには映画のレビューでも。

先週金曜に007の最新作スペクターを観てきた。

007シリーズは全てDVDを揃える大ファンで、ロジャー・ムーアやピアース・ブロンスナンのちょっと軽い感じのジェームス・ボンドも好きだけど、ダニエル・クレイグの骨太なボンドは最高にカッコイイ。
ちょっとパツパツ気味のスーツ姿なんてたまらんね。

今回は最近オープンしたばかりの最新のIMAXで席を確保。
さすが最新の設備だけあって、アホかって程デカいスクリーンで映像はシャープだし、音響はビルが崩れるシーンで音というより振動が腹を震わせる程にパワフルだし、シートの窮屈感もなく、設備的には大満足だったよ。
間違いなく今までで最高の設備で、今後もここ優先で使うことにしよう。


で、映画のレビュー。

懐かしい“スペクター”という名が大人の事情がクリアになりようやく使えるようになったので、後からのこじつけ的に前作までの悪事を働く輩の裏にはスペクターが糸を引いていて、いよいよ最終決戦的に!という構図で、これまでの戦いやボンドの出生まで盛りだくさんの要素を今作に集約していくストーリーなだけに、一つ一つの要素を掘り下げることはできず、広く浅くテンポを重視した進みになっているのが凄く残念だった。
スペクターの本拠地なんて銃弾1発でボカーン!っていうのはあまりにもあっさりし過ぎでしょ…
全体の構成も、これまでのショートストーリーの後、銃口からのオープニング、で、本編っていう流れがなくなったのも昔からのファン的には少し残念だったな。
あと、エロ要素も物足りないす!
ってか、ボンドガールが微妙なのもいかんよ…
でも、多くの要素を詰め込んでるぶん、いろいろ楽しめてそれはそれで凄く面白かったかな。
意味不明に不便な場所にある施設とか、んなアホな!的にボンドが窮地を脱したり。
ドキュメンタリーでもあるまいし、007はこれでいいのだ。

そして、この映画のために作ったアストンマーチンと、一度はお蔵入りしたが映画で復活したジャガーは鳥肌が立つほどカッコよかったし、ちょい役だったけどディフェンダーも素晴らしかったね。
アストンとジャガーがミニカー化したら、必ず入手せねばね。

と言うことで、結局は大満足の映画だった。
ダニエル・クレイグのシリーズとしては完結なのかな?
いや、もっと続けて欲しいな。
ブログ一覧 | movie | 日記
Posted at 2015/12/14 21:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation