• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

Datsun 620 <2>

受注していたダットラのカスタム。
長らく待たせていたけれど、ようやく納車となったので報告を。

ベースはこれね。

ホットウィールはそのままだとトレッドがガバガバでハミタイや入り過ぎることもよくあるので、ここは必ず調整せねば。
なので、タイヤをゴロゴロ回せないけれど、接着剤でビタっと接着したった。

うん、いい感じ。

フロントはこんな感じ。

バンパーをシルバーで塗装。
グリルにはスミ入れ塗料を流し形状を強調。
ヘッドライトはシルバーのメタルルックシートを貼った後、UVのクリアジェルを盛ってライトレンズを表現。
これはメタルルックシートにレンズカットを入れてからジェルで盛ればよかったよ。

ベッド。

フロアの一部がボディカラーだったので近似色で塗装。
ついでにプラ板でトノカバーも作ってみた。

トノカバーの裏面にはベッドのへりにピッタリ嵌め込めるようにリブをつけたので、つければピッチリ入るし、外そうと思えば手で外せるように絶妙なサイズにしておいた。

リアはこんな感じ。

あら、トノカバーがきっちりハマってないな…
バンパーはフロントと同様にシルバー塗装し、テールランプはクリアーレッドで塗装。

マフラーはタイコは置くペースがなく、パイプとカットアウトのみ表現。
カットアウトは真鍮パイプでシャープに。これ定番。


元のボディ塗装が超厚塗りで、一度剥離した上で薄めにボディ塗装すればもっと良くなるのはわかっていたけれど、そこまでやる余裕はなくこれにて完成して納車。

ホットウィールやトミカはちょっとでもいじってあげるといい感じになるからもっとやっていきたいね。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2019/07/16 21:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

首都高。
8JCCZFさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation