• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

Garage Life mini 56

入庫報告。
今回もP濃度高めでございます。
もうポルシェィとクルマは別腹状態です。

1台目、997GT3(スパーク)。

1/64のホットウィールサイズで間違いのないクオリティでポルシェィを定期的にリリースしてくれるスパーク製のパイクスピークモデル。
えぐい程のフロントスポイラーがさすがパイクスピーク仕様だね。
スパークは1500円程度でこのクオリティなのが素晴らし過ぎる。
きっちりおさえていく所存なので、スパークよもっとカモーン!

2台目、911RSR(スパーク)。

という事で、ルマン走行のRSRのワークスカラーも確保。
リアの空力改善のために禁断のミッドシップ化までしてしまい、911の否定ではとも思ったけれど、かっこ良ければこまけぇことはいいのよ。
そんな訳でリアから見るとミッドシップ化の効果がバッチリ見える。

もはやベースもクソもないけれど、一応991がベースです。
それにしてもなぜ991はどのプラモメーカーもオール無視状態なんだろう…
カレラでいいので出してくれればタルガ化も辞さないのに。

3台目、911(スパーク)。

これはズルい。
ポルシェ+ロスマンズカラー、これが悪いわけないじゃん。
ああ、なんとかっこいいことよ。

4台目、フォードGT(マジョレット)。

最近ポルシェとフォードGTばかりだな。
フォードGTはこれでホットウィール、トミカ、グリーンライト、マジョレットと定番のメーカーが揃う大人気だけれど、唯一リアピラーとスポイラーのトンネルが抜けているグリーンライトが1番だね。
製作中の993が終われば、次はフォードGTのプラモも作るぞ。

5台目、997ターボ(RMZcity)。

それ程良い出来ではないけれど、近所のスーパーにひっそり置いてあったし997のターボは持っていなかったので。
ホイールは替えてあげたいね。

ついでに6台目、DS21(エブロ)。

ミニカーではなくプラモデルです。
ポルシェィ教を信仰する前から、DSに関する物は迷ったら必ず買うことを貫いており、もちろんミニカーもDSを何台か所有している中、なんと最新のキットで発売されたので義務として調達。
前期顔よりこの後期顔が好みなので、こちらで。
作りたいのはやまやまだけれど、受注残を多く抱えているのでいつ手を出せるのやら。

まだ、調達済ミニカーはあるけれど、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2019/07/30 21:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山活⑦。
.ξさん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

祭りの終わり
avot-kunさん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

連休中日はお留守番(⁠*⁠´⁠ω⁠ ...
M2さん

推し活暗闇フィットネス🚲️FEE ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation