• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

Fanatec

と言う事でフレームは組み終わったものの、アレコレとセッティングを煮詰めててやっと今日稼働させることができたよ。

そうそうその前に設置場所を開けるために、こちらのヨギボーさんにはご退去いただいた。

座り心地はいいんだけど、一度体勢を作っちゃうと動けなくなっちゃうんだよね。

で、一時保管場所へ移動するためにタルガに載せるが、フロントトランクは全くだしリアシートにも入らず助手席に。

巨漢とのドライブだな、こりゃ。
ミラーが見づらいす。

そして、フレームに全てを設置。

ステアリングの角度やシートバックの角度は、タルガを測定してあわせたよ。
もっと詰めていきたいが、フレームの加工や別途ステーの自作も必要になるので、現状はこれでよし。

ペダルがたまらなくかっこいいんだよねん。


で、ステアリングにはフォースフィードバックがあるけれど、結構な振動があって騒音になりそうなので対策を。
ホームセンターで必要な物を調達。

ハンコンのベースにはゴムを噛ませておいたよ。


あと、どうにもステアリングが体から近過ぎるのでフレーム側のプレートに穴を開け、ハンコン自体を40mm遠くに設置できるようにした。

ずいぶんといい感じになった。


よし、これで準備は整った、後はソフトを入れるのみだ!
と言う事で、アセットコルサを購入。

が、ウィンドウズとはとことん相性が悪く、うまくいかない。
アセットコルサが立ち上がらなったり、ラグナセカの空の一部には闇があったり、MODは入らないし、首都高は平和島からの南行きしか始まらないし、全てにおいてうまくいかない…
だからウィンドウズは嫌いなんだよ。。。
何度も何度もチャレンジしたけれど、もう全てを捨てたくなってきたので、アセットコルサは諦めて、そのシリーズ最新のアセットコルサコンペティツォーネを新たに買ってこっちで遊ぶことに。
こっちは車種やコースを追加できないけれど、ウィンドウズとは相性最悪なのでできるものでいいでしょ。

さて、これからサーキットで練習してくるぜ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/06 21:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation