• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

Garage Life mini 72

体調がすこぶる悪い…
目の奥の視神経の束を強く握り潰されているみたい。
鎮痛剤や視神経の疲れを緩和する市販薬から頭痛の処方箋まで混合ワクチン状態でバンバン接種するが一向に改善せず、朝から風呂にも入ったがこれもダメ。
今日は1日何もせず死んでました。。。
目の負担が大きいシミュレーターもやれておりませぬ。

死ねるなら今すぐにでも死んでしまいたいわ。


で、今回は入庫報告を。


1つ目、インパラSS(ホットウィール)

最近の金型じゃないんだろうダルンダルンの形だけれど一応連れて帰った。
いつかはこれとクラウンビックのプラモを作りたいね。


2つ目、935(ホットウィール)

色違いは既に持っているが、手にとらずにはいられなかった。
かっこいいなぁ~
935のフラットノーズも欲しいところだな。

1/12のマルティニカラーのプラモも作ろうかと思ったが、プラモ全体が手に終えてないので今はやめておいた。


3つ目、シンガー911(MakeUp)

コチラ、1/64のトミカサイズなのに、金額は1/43並の高額品。
とは言え、最高のシンガーのタルガとなれば外せないっしょ。

台座も革製で高級感あり、1/64としてはかなりのクオリティなので満足感は高し。

横からのシルエットは、991のタルガと違ってリアウィンドウの角度に野暮ったさがあるが、それがいいんだよ。
たまりませんな。


4つ目はミニカーでもプラモでもなくコチラ。

トヨタの例のアルミテープに続く商品として最近発売されたガラスコーティング材。
これもアルミテープと同じで帯電がうんちゃらかんちゃらで、これを塗るとボディの空気の流れがよくなるとのこと。
ステアリングコラムへのアルミテープは騙されたと思ってやってみる効果がわかるので、これもうがった見方はせず、物は試しに使ってみよう、と。
同じくボディのコーティング材もあるが、とりあえずはガラスだけにしておいた。

今日は死んでて試せなかったので来週辺りにやってみようかね。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2021/04/11 21:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation