• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月07日

Driving School

どうも、生きてます。
アレ買ったり、コレ買ったり、色々やってたけど報告が滞っておりました。
何だか最近は頭痛が酷くて安定の毎日勃発だし…
親不孝はしたくない…って十分してるけど、最低限親より前に死ぬことは絶対にしないが、できるだけ早く死んでしまいたいデス。

で、入庫報告やシミュレーターの報告は今度として、今日はリハビリ的に軽く。

タルガに乗り始めてから、RR(つってもタルガは4WDだけどね)独特のハンドリングを乗りこなしたく、その一貫でシミュレーターを導入したんだけれど、実は実際にタルガでのドライビングスクールにも何度か通っている。
サーキット走行ではなく、広場にパイロン置いてアホみたいにグルグルと周り、アンダーステアやオーバーステアを出し、それをコントロールするという練習だね。
それこそ朝イチから夕方まで休み休みとは言え延々とバカみたいにグルグルと周回する。
スクールに通う毎に、段々とタルガに対する理解が深められているっていう感じ。

とは言え、タルガのタイヤも安くはなく、じゃあ練習用のクルマ、例えばロードスターとか86とかタイヤの安いボロを買うか?とも考えたけれど、駐車とか維持費も考えるとバカにはならず、ならリアルさは劣るけれど、毎日練習できるシミュレーターがいいんじゃね?ってのが今の状態ですね。

先月に三度目のスクールに参加してきたが、ナビの画面はこんなですわ。

そりゃ1日グルグル回ってればね。
アホ程スピンもしたけど、それも一つの経験として積み上がっている感じ。
少しづつリアが流れる感触が掴めてきて、テールを流しながらコーナーを抜けたり、超絶うまくいくとS字状のコースで侵入からテールを流し切り返しでもテールスライドを維持できたり、進みはトロいけれど走るごとに0.1歩づつ進歩しているのが実感できる。

そして、1日走るとボディはこんな感じにコーティングされ、これがなかなか落ちない…

タイヤもささくれだってくるけれど、楽しいんだから仕方ないね。

今月もスクールに参加する予定で、次はもっと上達してみせる。
そのためにも普段は夜な夜なシミュレーターで走りこむのであった。
プラモ作ってる暇ないすわ。
ブログ一覧 | 991 Targa 4S | 日記
Posted at 2021/05/07 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation