• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

Mustang GT4 <3>

最近は週に1日在宅があったりなかったりのペースで、本日は3週間ぶりの在宅。
ゆっくり寝れるぜ、と思っていたが朝4時にレベル5の頭痛の酷い痛みで目が覚める…
ここまでレベルが進んでしまうと何飲んでも効かないが、一応ロキソニンの他、混合して飲む。
とは言え、寝れる状態ではなく、仕方なくこんな早くから仕事を。
やっぱり注射打とうかなぁ。


最近報告が杜撰になっておりますが、マスタングの製作は順調。
と言うか、完成しちゃったぜ。

報告は順を追って進めます。

シャシー周りは無塗装でランナーを切り離した跡も適当な処理のままだけれど、飾った時にチラリと見えるブレーキだけはちゃんと塗装する。

塗装した後に墨入れ塗料を軽くまぶしておく。
汚いけれど気にしない。

続いて今後のためにもこんなスペシャル工具を制作。

プラ棒の先の羽状のプラ板にペーパーを両面テープで貼り付け、ベース側にブレーキローターのエッチングパーツを貼り付け。

両面テープでエッチングパーツを貼ると接着力が強過ぎて剥がす時に苦労するので、両面テープでマスキングテープを裏張りする方がいいね。

で、火を起こすようにプラ棒をグルグル回すとローターに擦り傷ができる。

いい感じ。

そして先ほどのブレーキに接着し、更に墨入れ塗料を塗っておく。


あと、ホイールも塗装し、ナットとハブは別の色を差しておく。

筆塗りは苦手なので、こういうのは爪楊枝の先に塗料を乗っけて対象箇所に置いていくといい感じになる。
タイヤマーカーのデカールも貼り付け、装着を待つのみ。

飛んでヘッドライトのオレンジのウインカーの所は塗装ではなく、クリアーオレンジのシートを貼って完了。

クリアーオレンジの塗装は色がなかなか乗らないし、色の濃さも均一になりにくいし、シートが貼れれるならコッチの方がいいね。

インパネはダッシュボードが外からも丸見えなのでセミグロスブラックで塗装し、後はデカールを貼って完了。

ディテールアップパーツにセンターコンソールのスイッチ一つづつに植えるピンも含まれていたが、苦労対効果が低いのでパス。
メーターのデカールが斜めってるけれど、こまけぇこたぁ気にしない。

とりあえず今回の報告は以上。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2021/07/07 21:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation