• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月04日

961 <2>

本日も絶賛頭痛中。

そう言えば、とある事で診断書が欲しく病院へ行ったところ、診断書を出すにはレントゲンと心電図を取る必要があるとのことでやってもらったら、心電図に異常が発覚。
心臓に異常があるとかないとか。
それはいいから診断書頂戴っていうも、心臓の精密検査を先にやらなければ出せないと言われ、仕方なく来週大学病院で検査を。
あ、そう言えば何かあったな…と思って、毎年の定期検診の結果を見たらここ数年は心電図の異常が出てたわ。
再検査→要治療と着実にステップアップしとりました。
特に自覚はないけど、ポックリいってくれないかなぁ。


んで、961の製作の続き。

テールライトと同様にヘッドライトも当然ながらボディ一体でクリアー化されていない。

その下のウインカーもね。

ちゅーことで、こっちもリアと同様にヘッドライト部をくり抜き、959のパーツを流用する。

959のヘッドライトは周囲のベゼルとリフレクターが一体でボディとは別パーツとなってて都合がいい。

こちらはテールランプ以上に961にばっちり合う。

タミヤ でも959のキットをベースに961のキットを作ったのかもね。
レンズを入れてみれば完璧っしょ。

下のウィンカーもくり抜き、同様に959のクリアーパーツを流用できちゃう。


それとリアのウイング。

これ自体はいいんだけれど、ウイングの下のボディとの隙間にゴツいパーティングラインが入っていて、到底無視できないレベルにある。
が、こういう所ってやすりを当てにくいんだよね。
なので、厚さ0.1mmのエッチングソーでウイングを切り飛ばし、パーティングラインを処理。

刃辺りのロスは左右で0.2mm程度なので、同等の厚さのプラ板を適当に接着すれば簡単に元に戻せちゃう。
左右のステーと別体となっている翼面とのパネルラインに沿って切ったので、完全に元に戻らなくてもいいしね。
あと、エンジンフードのメッシュの開口部もくり抜いてエッチングのメッシュを入れてみようかと。
ブログ一覧 | Toys | 日記
Posted at 2021/08/04 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation